人生はガンダム | ミロクの龍使いになれるブログ

ミロクの龍使いになれるブログ

龍のももちゃんと一緒に活動中!
時々宇宙人のうーちゃんも。

ハートが開くと宇宙に繋がる
龍と宇宙人にエネルギーで愛に包まれる暖かさを体感しよう!

 
 
 

龍遣いミロクです^^

 

 

 

ミロクの最初からが読めるblog🐉 

 

 

 

 

 

 

宇宙と繋がった時の話をしてます

 

 

 

 

 

 

 

昨夜はお月見ライブをしました~

 

 

 

久しぶりに夜 外に出て

ちゃんとお団子持ってビールを買って。

 

 

たべながらしゃべるのってムズイね。

 

 

 

 

 

前回のブログにも書いた内容を話してたんだけどさ

 

自分の人生を楽しいものにしようとした時

どうすればいいかっていうとさ。

 

 

自分らしく生きる

 

ていう選択をするといいと思うんだよね。

 

 

 

 

自分らしく生きると

無理をしなくあるから

 

楽になるし

心が平和になる。

 

 

 

んじゃ

自分らしく生きるにはどうしたらいいか。

 

 

 

っていうココ!

ココを探して見つけるのが!

 

 

これが人生ってヤツなのですよ!

 

 

 

 

 

自分って何がスキなんだろう。

自分って何を考えてるんだろう。

自分って何を感じているんだろう。

 

自分って何者なんだろう・・・

 

 

 

 

これですこれ。

 

 

 

 

自分が何者なのかっていうのは

きっと死んでから

人生を振り返ってみないと分からない。

 

 

 

その時にしか分からないから

ずっと捜し続ける。

 

 

 

 

その経過で

納得したり諦めたり

 

過去を振り返ったり

未来に希望を持ったり

 

 

 

これが人生なんじゃないのかなって

最近思うんですよ^^

 

 

 

 

 

ミロクも

「私ってこうだったんだ」

「これがホントの自分なんだ!」って

思いながらここまで来た。

 

 

 

でも毎度毎度

違う自分を見つけてる。

 

 

毎回「これが私!」なんて思ってるw

 

 

 

毎回違う自分。

 

 

でも心は 魂は

「これだ!」って言ってる。

 

 

 

 

毎回違ってるけど

 

間違いではない。

 

 

 

 

それも自分。

 

これも自分。

 

 

あっちも自分で

 

こっちも自分。

 

 

 

 

ぜーんぶ自分!

 

 

 

 

 

 

 

 

探して見つけて

探して見つけて

 

探して見つけて

今度こそ!

 

って思ったら

 

また探し始めて見つかって。

 

 

 

 

そうやって

自分の全部を一個づつ見つけていくんだよね。

 

 

 

 

優しい自分を見つけて喜んで

 

できる自分が居て

優越感を味わって

 

 

弱い自分を見つけて落ち込んで

 

何者でもない自分を知って愕然とする。

 

 

 

 

 

そう。

 

 

 

これこそが人生。

 

 

 

 

勘違いしないで欲しいんだけど

 

 

「人生なんてそんなもんよ」って言ってるわけじゃない。

 

 

 

 

 

 

人生って

自分を探す旅なんだよね。

 

 

 

聞いたことあるだろうけど

そうやっていろんなことを経験しながら

生きるのが人生。

 

 

 

 

人間の自分って

ホントは何者でもない。

 

 

周りの人と同じ人間で

能力に大して差は無かったりする。

 

 

 

 

何も出来ない「自分」という人間を

どう動かしてどんな人生を送らせるか

 

 

 


 

意味分かる?

 

 

要は

「自分」っていう人間を操作するのはあなた。

 

 

 

 

 

本当のあなたが

人間のあなたを操って

 

地球での生活を過ごす。

 

 

 

本当のあなたは

人間のあなたの中からそれを眺めてる。

 

 

 

ガンダムみたいなもん。

 

 

 

人間という乗り物にあなたが乗っていて

レバーを引いたりボタンを押したりして

操縦している。

 

 

 

楽しい事がしたい時にはそのボタンを押す。

成功したらオッケーだけど

 

たまにボタンを押すタイミングがズレちゃって

楽しいどころか苦しい状況に追いやられたりする。

 

 

 

 

そうやって失敗しちゃうこともあるけど

その人間という乗り物は

 

情報を記憶する機能が付いていて

 

次に同じことが起こるときには

勝手に判断してそれにあった動きが出来るよう成長する。

 

 

 

 

まさにAI。

 

 

 

まぁAIが人間をまねて作ってるんだけど

 

私たちが人を見てるよりも

AIの性質を見ている方が分かりやすいよね。

 

 

 

 

 

 

操縦通りに動かすことができると

人間て乗り物は役割りを果たすだけだけど

 

 

想定外の事が起こると

性能がアップする。

 

 

どんどんと

どんなことにも対応できる

 

強くて賢いロボットになっていく。

 

 

 

 

 

私たちの仕組みはこうなっています。

 

 

 

人間て乗り物が動かなくなったり

何らかの事情で壊れてしまったら

 

次の乗り物に乗り換えるだけ。

 

 

 

 

 

ただ人間は「こころ」っていうのがあるから

その乗り物に愛着を持ったり

労わったり大事にしたりする。

 

 

他の人間も愛することが出来るので

乗り物から降りる人が居ると

 

寂しくなってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちは

人間ってものを愛してしまう。

 

 

だってちゃんと操縦してるのに

なかなか思うように動いてくれなかったり

 

他の人間が助けてくれたり

 

ダメなところがいっぱいあるし

いっぱい良いところがある。

 

 

 

手元にある操縦桿を一生懸命に操縦して

人間の苦しみを知ったり

助けたり助けられてりしてると

 

 

新しい操縦ボタンが現れたりする。

 

そのボタンは

今まで出来なかったことをやれるボタン。

 

 

 

経験して操縦の仕方も覚えてくると

新しいボタンが現れる。

 

 

 

 

 

人間って乗り物は

そういう風に出来ています。

 

 

 

 

 

最初は何も出来ない

進むと止まるくらいのボタンしかないような乗り物がw

 

 

 

出来る事を探して

色んなことを経験して

 

 

それでどんどんそ人間を乗りこなすようになってきます。

 

 

 

 

 

どんな操縦をするか。

 

 

どんな人生のゲームをするか。

 

 

楽しく賑やかか

穏やかでのんびりか

 

それはあなたの操縦次第。

 

 

 

 

 

ミロクは

いろんな事を経験できる人生がいいな~^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話だけ聞いてみたいという方は

コチラから日時のお申込みをして下さい。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祓いサロンBenten-弁天-

赤穂市坂越駅10分

霊視鑑定

 

 

 

 

ドラゴンヒーラー養成 最終募集

🐉説明会 日程申し込み🐉

 

 

龍の爪ですべてを掴む
 
 

スピリチュアルストーンの

アクセサリーはここから💎

baseshop-スピリチュアルサロンAIARU-

 

 

 

 

 

おススメの変態をデザインする!

宇宙コンサルの

メルマガ限定 特別価格あり
龍遣いミロクのメルマガ登録はこちら