夢じゃなく現実逃避の地・東京 | IMA BLOG

IMA BLOG

■ SPACE FACTORY ■



先週、ひさびさに東京に行った。

相変わらず、人が多い。笑

一番気になったことは?

人々が疲れきっている。

表参道は確かにキレイでオシャレだった。

遠くに見えるスカイツリーもきっと人気なのだろう。

しかし。

街の生まれ変わりよりも、劣化のほうが上回っている。

人々も以前より、覇気がなく感じる。

それでも、東京が日本のほとんどのことを、回している。

福岡の若い音楽を志す人たちも、こぞって東京へ行くことを決めている。

俺は福岡でも成り立つのではないかと思っていた。

この土地の方が生き生きできるのではないかと。

しかし。

それは違っていた。

東京一極集中は何も変わっていない。

世の中が保守的になり過ぎて(政治も含めて)、ネットがあろうが、やっぱり地方は成り立たない。

でも、人も街も疲れている。

みんな、幸せとは、大きくなることではなくて、なんとなくしんどくなく生きていければ、それでいいと思う人がどんどん増えている。

変われない。

二極化も進む。

羨ましくない、尊敬できない、誰かの人生。

否定はしないけど、認められない。




ただ黙って見過ごすことが、やさしさかのように

今日も装って・・・・




IMA