我が家の朝食に絶対でないおかず

それは「目玉焼き」鳥

なぜって、
それはもちろん奴(旦那)が原因。

私は目玉焼きは何もかけない派。

なのに、
毎回毎回
「ママ、目玉焼きに何かける?塩?しょうゆ?」
って聞いてくる旦那。

だから旦那に聞きましたよお父さん耳

「なんで何もかけないの知っているのに
毎回毎回聞いてくるの?」

そうしたら、
「俺は塩と醤油をかけて美味しいから、
ピドメちゃん(私)もかけたら美味しいよ、
オススメだよって意図で聞いてる」と。


この瞬間、あ、この人自分大好きなんだ。
私の好みを理解する気ゼロ、
記憶する気ゼロなんだってガーン

それでも当時はまだ若かくて健気だった私は、
目玉焼きを朝食に出していたグー

数年して子供ができて、
共働きで忙しい朝に
旦那と会話したくないから、
思い切って
目玉焼きを出すのを辞めてみた。

そうしたら、なんてことでしょうアップ

目玉焼き出さなきゃ、
塩だの醤油だの聞かれもしないから
快適快適チョキ

時々、旅館とかで朝食に目玉焼きでてくると
つかさず「ママ、醤油?塩?」と聞いてくるのでもちろんシカトです。