5月18日晴れ.今日登りに行けばよかったが用事があった.

9時,自転車部の練習に参加するべく一旦大学へ.集まったのは4名.
午後から懇談会があるオレを考慮してもらって八方台という山登りコースを走った.
ロードサイクルに乗るのは久しぶりなので中々に厳しい登りだった.
$SPACE BREAKERS活動報告書
自転車部の練習は12時に終了.懇談会は1300からである.
自転車整備,シャワー,昼食を素早く済ませ,再び大学へ.翌日の登山用具も忘れずに.
懇談会は母校,長野高専から校長が来校しておったので,話を聞きたいという内容だった.
高専の校長は新しい人になっていた,懇談室に山道具背負ってたら総ツッコミ受けた.
話を聞くと新しい校長は山岳部出身だった.うちの学長と言い,山岳出は出世するんかねぇ.
懇談は大体山の話をして終わった.他にはオレがやりたい宇宙開発とか海外実務訓練の話をした.

懇談会が終わると一緒に懇談に来ていた友人が駅まで送ってくれた.感謝.
おかげで長岡駅に早く着いたので足りない物資を買うことができた.
学生の特権学割切符で土合駅まで購入.吉野川の試飲係のキオスクのおばさんに3杯ご馳走になり,水上行き乗車.

16:32長岡-上越線水上行き-18:20土合駅

降り立った土合駅の駅舎は駅泊の人々がいた.オレはもうちょい歩いてマチガ沢に移動.
マチガ沢キャンプ勢はオレだけだった.
ビールとワインを沢に浸け,夕食の準備.夕食はザックに放り込んできた野菜とベーコンでスープとご飯.外で食べると美味しい.
$SPACE BREAKERS活動報告書
9時頃就寝.雨は降らなそうなので銀マットだけ広げてごろ寝.
独りだと熊に襲われたら惨殺されそうでいつも不安である.