3人の素敵なハーモニーに、飛び入り参加大歓迎のオープンマイク。
楽しいクリスマスパーティーを愉しみませんか?

 

シェフ・宇田 亨。

オーガニックパン「麦と豆」経営者。
いくつになっても、夢を覆い続ける男でありたい。たった一度の人生、面白く生きてます。

 

「麦と豆」は、2020年11月にオープンした手作りパンのテイクアウト専門店です。
『健康で豊かな食生活の提案』をコンセプトに、美味しいパンづくりを愉しんでいます。
店名の『麦と豆』とは、小麦、大麦、ライ麦などパンの主原料となる主役と豊富な種類の豆(小麦、大豆、インゲン豆、黒豆、青豌豆・金時豆)などを使用したパン、お菓子を取り揃えているところからきています。

埼玉県小麦粉を中心に国産小麦100%を使用した独特な生地に仕上げ、全て店内で焼き上げています。
また、季節によって地元の野菜や果物を使用した商品も人気です。

食べログ

 

 

小鼓、能役者・今井尋也。

演出家 / 小鼓演奏家 / 能役者
幼少よ り祖父から 能楽を学び、十代で初舞台。
その後、国立能楽堂 研修生・東京芸術 大学音楽学部を卒業後、渡仏し、現代演 劇、コンテンポラリーダンス等を学ぶ。
シルクロード能楽会代表(脚本・演出)。2020年日本演出者協会優秀賞受賞。
アウトリーチ活動も積極的に行い、障害者の施設や小中高学校でワークショップを実施。
国内外を問わず、民話や神話を 題材にして新作能の脚本・演出・音楽も多数。
また、能役者、小鼓の演奏家として国内外を問わずジャンルを超越して活躍中。
古典からジャズ、現代音楽まで、迫力の肉声と鼓の音色で小鼓演奏のポテン シャルを極限まで追求している。
2024年も海外公演多数。ブラジル、ポーランド、 マレーシア、香港等。

今井尋也ホームページ

 

 

ピアノヴォーカル・Marulyn。

LoveSounds主宰。済美高校音楽科〜武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。
在学中より、故平間文寿氏主宰声楽研究所“しのぶ会”の専属伴奏者となり、声楽も同氏に師事。
卒業後は、講師活動及び様々なシーンでニーズに合わせた演奏活動を展開。
地元の文化芸術の発展と、国際交流の推進企画プロデュースも手掛け、平成18年に外務大臣より感謝状受賞。
その後、地域に“より良いも のをより身近に”をコンセプトに、任意団体“LoveSounds”を立ち上げる。
シンガーソングライターとしてジャンルを問わず様々なアーティストと共演している。
2023年2月ポーランドブロツワフにて今井尋也(小鼓)、藤岡洋(ギター)とトリオイマジンを立ち上げ各地で活動中。

LoveSoundsホームページ

 

美味しい食事と、楽しい音楽で、クリスマスを楽しみませんか!

 

*イベント概要******

名称:麦と豆 Xmas ランチ&ライブ

日時:2023年12月9日(土)11時開場
   11:30ランチ開始 12:30〜14:30ライブ&歌声広場

会場:Space You Yui 結(本庄市寿3-7-14・クリエイトANA)

会費:1,500円(ランチ、、デザート付き・税込)

お申し込み・お問合せ:090-4451-9476(みつの)