「図で考察スピリチュアル」をお休みする言い訳の前置きとしての過去記事紹介 | あそんで暮らす![ニュートラル編]

あそんで暮らす![ニュートラル編]

世界各地に散らばっていた真理の断片が繋がりつつあるおもしろい時代です。

『宇宙意識をキープするための1分スピリチュアル』Kindleにて発売中です。
よろしくお願いいたします。
https://amzn.asia/d/2hhlOW6

最近、このブログも検索にかかるようになったのか、けっこう古い記事が読まれるようになりました。

 

なにせ600記事以上書いてたらしいので。

 

過去30日の記事ごとの集計を見ると、古いもので上位はこのあたりです。

 

 

 

 

 

それで、一番上のバシャールの5つの法則なんですが、再度引用させてもらうと、

1つ目、あなたは存在している。

 

2つ目、全てが今、この場にある。

 

3つ目、すべてが1つで1つがすべて。

 

4つ目、出したものが返ってくる。

 

そして5つ目の法則として、これらの法則以外はすべてがつねに変わっている

です。

 

それでなぜ今この法則が気になってる人が多いか考えてみるに、5つ目の法則が発動しまくってるからかなと。

 

2020年の12月の記事でも、こんなこと書いてました。

 

「でもさ、変化の時代ということは、確固たるものとか、絶対頼りにできるものが少ないってことかもね」

 

じゃあどうするかという話が続くのですが、

 

地球と宇宙からのサインをキャッチできるように

しておこうという結論に落ち着いてました。

 

 

やはり感覚や直感を使って波や風に乗っていくイメージが良さそうです。

 

 

 

 

・・・ということで本題ですが、毎週日曜の21時に更新すると自分に課していた「図で考察スピリチュアル」、今週もお休みします。

 

本当はマトリックスをスピリチュアル的に考察するシリーズに変更し、今晩その第一弾をアップするつもりでした。

 

しかしちょっと凝ってみたくなりまして、一日延ばして明日の夜にアップすることにしました。

 

 

ほんと年末からずっとマトリックス(特にアーキテクトという存在)にワクワクしています。

 

そしてマトリックスのおかげで、ワクワクは分離の中にあるということにも気づきました。

 

あえてストーリーの中に入っていって、そのストーリーの中の分離を統合してソースへの帰還を果たしていく、というのが魂の旅なのかなと思います。