男女の感覚 ほんと違いますね。

 

 

 

 

今更ですが 一緒に生活してると

違うなあと しみじみ 感じます。

 

 

 

 

例えば

昨日 一昨日と 私ら夫婦順番に 一日

具合がわるかったのですが

 

 

 

 

その 具合悪く無い方の 対応が

私と夫で 違うの。

 

 

 

 

最初に 夫が全身だるい と 

のたうちまわって いたので

 

 

 

 

私は 心配で 心配で

『どうしたの?どこが痛いの?病院いく?』

と聞きまくる。 

 

 

 

 

あまりにも 夫が 

この世の終わりみたいな形相 だったので

変な病気なのかしら と 不安が大きくなり

次第に 腹が立って 憂鬱な気分でした。

 

 

 

 

一方

 

次の日 夫は睡眠たっぷりとって 絶好調。

私は だるくて 絶不調。

 

 

 

 

夫はね 自分がすっきり してるもんだから

具合の悪い私に 冗談ばっかり 言ってくるの。

 

 

 

 

明るいの。

 

 

 

 

まあね 憂鬱な顔で心配されても

余計に うざくて 病状悪化しそうだから

かえって

無神経な方が ありがたいと思ったの。

 

 

 

 

その方が 元気波動を いただけて

かえって 早く回復したかも。

相手が

心配で 眉間にしわ寄せて 憂鬱で

いられるより。

 

 

 

 

ほんと 男性は ちょっとの痛みや熱で

弱くなるし。おおげさ。

 

 

 

 

男はかまってちゃん。

女は心配性。

 

 

 

 

夫は元気になると

妻の痛みになんて 同調しない。

 

 

 

 

うまい事できてるな。

 

 

 

 

お互いの波動の影響

受けあっているようで

受けあってないのかな。

 

 

 

いや どちらにも 良いように

作用してるのかな?

 

 

 

謎ですね。

 

 

 

 

でも そうやって男性のかまってちゃんの

くせに 自分勝手なとこの

よき側面を理解してれば

 

 

 

 

 

妻が 風邪ひいて寝込んでるのに

『オレの飯は?』

と 平気な顔で聞いてくる 

無神経な夫にも

腹が立つのも おさえられるかも。

 

 

 

 

多少ね。

 

 

 

どうです?

 

 

 

 

ほんと男は 違う生き物で 面白いですね。

 

 

 

 

 

またね星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚に 一歩踏み出せない方

夫婦関係を良くしたい方 

恋愛 片思いで 悩んでいる方  

カウンセリング お申込みは

こちらへお問い合わせください。