本日の仕事は、群馬県前橋市内で壁紙張替の現場調査です。

 

壁紙の張替といっても国土交通大臣が定めた防火材料が必要となってきます。

 

  1. 不燃材料 ・・・コンクリート、レンガ、石膏ボード(厚さ12mm以上)、ロックウール板、グラスウール板など
  2. 準不燃材料・・・不燃材料、石膏ボード(厚さ9mm以上)、木毛セメント板(厚さ15mm以上)など
  3. 難不燃材料・・・準不燃材料、難燃合板(厚さ5.5mm以上)、石膏ボード(厚さ7mm以上)

かなり細かく分類されています。

その他に、防火認定番号や防火ラベル、防火種別など内装制限を確認しながら材料を選定していきます。

 

 

お客様の要望は、壁紙の色が白系、柱の色は後日打ち合わせです!

このボリュームで作業日数が2日間でできてしまうそうです!

※壁紙が破けてボードに穴があいているので、ボード補修ももちろん!

 

 

当社からの提案で、『壁紙を白にするならコンセントカバーの色も白に交換するとキレイですよね?!』

 

 

壁紙の張替やリニューアル工事などのご依頼やお問い合わせは↓