本日の仕事は埼玉県深谷市で凝集剤配管の詰まり修理です。
凝集剤とは、ポリ塩化アルミニウムで
通常『PAC パック』とも言われています。
主にプールのろ過装置に使用されていて
液体は粘質性があります。
プール内にある人の垢や細かい糸くずなどを凝集剤で固めてろ過すると水が綺麗になります。
凝集剤を注入する配管や注入ノズルが詰まると凝集剤を使用している意味ないですょね?
定期的に分解清掃しないとです。
プールある施設などの機械室の裏方では、
このような清掃や機械の整備が行われています。
だからプールの水が透明なんですね❗️納得❗️
ポリ塩化アルミニウムはプールの中で沈むので
そのプールの水を大量に飲んでしまうと
アルツハイマー病が進んでしまう文献があります。
『凝集剤を直接プールに投入するのは危険❗️』
修理の依頼やお問い合わせは↓