本日の仕事は群馬県伊勢崎市内で現場調査です。


配管と電動弁がサビでボロボロに❗️



ここまでになる前に早く修理しないとです。

もとはこんな感じだったのに…



いまや腐食が酷過ぎ…

この電動弁とやら、どんな働きをしてくれるか?と

自動で水を通水したり止水したりしてくれる

とても便利な装置なんです。


それがサビサビになってしまうと↓

自動で通水↔︎止水が出来なくなってしまいます。


さらに酷くなると↓

腐食したところに穴が開いて水が吹き出してしまいます。


さらに、さらに酷くなると↓

電気部分に吹き出した水がかかり、ショートしてしまい大変危険です⚠️


だから早く交換しないとですょ❗️

このように危険をいち早く察知し対応することが、

『我々にしかできないプロの技術』です。



修理の依頼やお問い合わせは↓