宿泊先に群馬を選んでいざ出発

今回は1ヶ月前から予約してました

ところが、スマホの充電器を忘れた事に気づき
明日帰るまで写真をあまり撮れないなあと

もちろん、ナビ検索も使えない。

まあ、勝手知ったる群馬県だからナビが無くても
無問題

宿にチェックイン出来るのは15:00〜
それまでどこに行こうか🤔

初めは土日しか営業していない根古屋城温泉に
行こうとしたが、写真撮りまくってしまうから
今回は辞退😖

ここなら写真撮らなくて良いし、長居も出来ると
向ったのは伊香保温泉黄金の湯館
伊香保グランドホテル併設の日帰り入浴施設
コロナ以前に来た時は風呂こそ夜中の間は
入れなかったが休憩施設にてひと晩過ごせた
しかも、980円でした
※画像は全てHP及びサイトからお借りしました

入館して直ぐ左に受付
10:00〜15:00は734円(税込)?だったかと
その奥に温泉入口

日曜日という事でかなりのお客さんが居ました
時間はたっぷりあるのでゆっくり体を洗います
浴槽は手前が銀泉、奥が金泉
さすがに金泉は混んでたので銀泉へ
サラッとした湯で顔にかけるとツルツルになる
※こちらは女湯の画像です

金泉が空いたので移動
金貴臭のするよく温まる湯
湯温42度で長湯する人は居なかった
暑くなったら窓の向こうに見えるベンチで
クールダウン
この日は曇り☁で涼しかったので気持ちが良い


露天風呂にも入った
こちらは銀泉
外気で頭だけ涼しいから長湯してしまう
金泉→クールダウン→銀泉をセットに
温泉を楽しんでおりました

1時間位して、マナーのなってない若者数人が
入って来て、せっかくの楽しい時間が台無し

あとは休憩室でゆっくりしようと出た

館内には椅子がある休憩室
画像は昔のだと思われる。実際は右側に
リクライニングチェアも゙有りました
後程こちらでお昼寝をしました


この休憩室の周りに通路があり、
卓球室やら↓のコミックコーナー
こちらで好きな漫画を1時間半位読みあさりました
スマホは依然として電源切ったまま

時間を確認して昼寝をしてから退館

1日居ても700円ちょいは安い

チェックインの15:00に時間逆算して
伊香保を出発
もちろん、今夜の宿までのルートは分かるので
何も見ずに向かいました。

次回は宿泊先です