2.19 ジャイアント馬場没20年追善興行 ①開始前〜オープニング | かおまるのキロクノート

かおまるのキロクノート

つれづれなるままに…
日々の事を書き記しております。



2月19日 プロレスの日

両国国技館で開催された
ジャイアント馬場没20年追善興行
アブドーラ・ザ・ブッチャー引退記念
と言うダブルネーム!
プロレスオールスター戦と、開催される際に告知されたこの大きな大会に行くことができました。
以前開催されたオールトゥギャザーに行けなかった私としては今回、どうしても行きたかった。

なんと言っても地元 三条の英雄 ジャイアント馬場さんの追善興行であり、愛する全日本プロレスの未来にも通じる大会ではないか?という期待感もあり、とても楽しみだった。
小さい頃よく聴いていたのは、とにかく馬場少年は大きかった!という事。色々な武勇伝を聴いて育った。馬場さんを語るとき、みんなとても誇らしそうにしていたのをよく覚えている。地元での伝説はいつも笑顔で語り継がれていた。


国技館前には入場を待つたくさんの人たちが列を作っており、ワクワク感で満ちていた。
それぞれ好きなレスラーや団体のTシャツやグッズを身にまとい、何となく対抗戦の様相も期していた。

我々は全日本プロレス全面応援のため、ロゴTシャツにて参加ハート

たくさんの友人たちにお会いできて嬉しかった。
こういう大きな会場でみんなに会えると安心するよ!写真を撮れた方も撮れなかった方も…ありがとう照れ

国技館で食べるなら、粋に高級おいなりさんとやきとりだろう!
このおいなりさんが美味しいのにやり焼き目がついてて香ばしいのが最強に好き♫
その白金やのおいなりさんは、ヨシアーミーの友人が席まで届けてくれましたニコニコ
ありがとう!



さあ!始まるよ!!!
ここから、ほぼずーーっと
「うぉぉ〰〰〰!!!」って言い続けることになります。よい意味でも悪い意味でも(笑)
それくらい興奮の4時間でした!
だってさ!これ見えないけど生アントニオ猪木がオープニングセレモニーに登場したんだぜー!
「イチ、二、サン、ダーーー!」だよ!
テレビで見てるやつ!

うぉぉ〰〰〰!なるでしょ?笑


始まってないのにだいぶ尺使っちゃったので、
とりあえず続きはまたバイバイ