(有)赤塚製作所 -25ページ目

(有)赤塚製作所

スポット溶接やアルゴン溶接で商品陳列什器などの製作しています。
少ロット、短納期に対応します。

モノづくりの楽しさを商品開発に活かします。

有限会社赤塚製作所 赤塚順次

 

今日の仕事はワイヤーカゴの製作でした。



↑これです。サイズは300x100x70です。

 

これは何かに引っ掛けるタイプの商品陳列什器です。材質は鉄です。

本来、ある程度の数量が出るならこの手の物は平網の状態でスポット溶接をしてその後にまとめて曲げます。

その方が早いのですがこれはこの字の状態に曲げてスポット溶接をしています。

 

最初は注文数が少なかったのでその方法でやりましたがちょいちょい注文が入るので平網の方法に変えようかと思っています。

が、平網用の木型を作ったら注文が来なくなったなんて事は良くあるのでどうしようか迷っています(;^_^A

 

 

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

有限会社 赤塚製作所

【住所】
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷349-4

【電話番号】
048-935-2167

【営業時間】
8:00~17:00

【定休日】
土日

■■□―――――――――――――――――――□■■




引用元:ワイヤーラック
モノづくりで街を暮らしを支えます。

有限会社赤塚製作所 赤塚順次です。

 

この休み中に機械冷却用の水タンク内の水の入れ替えをしました。前回やったのが何年前だか記憶にありません(笑)

 

多少、錆のような色が付いていたしタンク内壁も水垢のようなものがついていました。

水を抜き、内壁を軽く洗って再び水を満たす。この程度の事ですが何かすっきりしたような気分(*´▽`*)

 

やはり、3sとは言わないけど掃除って大切だなと最近思うようになりました。

掃除したところが綺麗になるのも当然なのだけれども自分の内面になにか変化が生まれるような気がします。

 

 

今日の業務は板金のスポット溶接。これは板金は支給して頂き、スポット溶接だけの仕事です。その他は300x100x70のワイヤーカゴフック付き。

これのスポット溶接。

 

あとは試作を2点ほど。

 

商品ディスプレイの注文が最近入り始めたので、今後も続いてほしいなと思う今日この頃です。

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

有限会社 赤塚製作所

【住所】
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷349-4

【電話番号】
048-935-2167

【営業時間】
8:00~17:00

【定休日】
土日

■■□―――――――――――――――――――□■■




引用元:スポット溶接その他
モノづくりで街を暮らしを明るくします。

有限会社赤塚製作所 赤塚順次です。



画像は壁面緑化の為のカゴです。ビルの壁に取り付けここに植物を設置するそうです。枠のつなぎ目はアルゴン溶接です。その他はスポット溶接。

材質はステンレスで太さは3.2㎜です。

なんで3.2なの?3㎜でいいんじゃない?

強度がどうのこうのってお客さんが言ってますってウチのお客様談。強度なんてそんなに変わりますかね~?

 

と、不思議に思う事がたまにあります。

 

でも、注文通り作り先日納品しました。



で、昨日からワイパースタンド作ってます。これは二十年以上前から作っています。定番商品。

ずーっと暇な我が社でしたが最近はちらほら注文が入ってきてありがたいです。

 

来週、再来週と新規のお客様のとこに営業に行かせて頂きます。良いご縁が繋がるといいな。

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

有限会社 赤塚製作所

【住所】
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷349-4

【電話番号】
048-935-2167

【営業時間】
8:00~17:00

【定休日】
土日

■■□―――――――――――――――――――□■■




引用元:Φ3.2の壁面緑化什器