初出展! 彩の国ビジネスアリーナ | (有)赤塚製作所

(有)赤塚製作所

スポット溶接やアルゴン溶接で商品陳列什器などの製作しています。
少ロット、短納期に対応します。

モノづくりで日本の景気を支えます。

有限会社赤塚製作所 赤塚順次です。

 

今日は彩の国ビジネスアリーナの初日でした。



看板まで付いちゃってます(笑)



全体像はこんな感じです。

 

シャンプーラック

フリーペーパーラック

マップ什器

 

ラック類の展示が多かった為、品物が無いままオープンしちゃったお店みたいになっちゃいました。それに並んでる物に統一性が無いのでゴチャゴチャ感が否めません

(;^_^A

 

しかし弊社は何屋さんか分からないほど多種多様な物を作っています。フリーペーパーラックやマップスタンドを作りますが、什器専門という訳ではないし、シャンプーラックなどの家庭用品も作りますが、水廻り製品専門でもありません。

 

じゃあ何屋さん?一言で言えばスポット屋さん。スポット溶接による線材加工で販促什器や商品ディスプレイを作っています。

 

なので、

とっ散らかっちゃってるブースもアリなのかな。

それに線材を多く使用している感じは出ているので良いかなと勝手に思ってます(笑)

 

今のところ完全受注生産なのですが10年ビジョンは

 

『自社ブランドを立ち上げてヒット商品を出している』

 

です。

 

 

その第一歩として自社製品を展示してみました。

ボックスティッシュホルダーとワインラックです。



声をかけてくれた人は少なかったですが商品についての、ご意見をいただけました。

ティッシュラックについては

いいねぇ!という声もありましたがカバーを付けた状態でこのラックを使えたらいいなという話も聞けました。

 

ワインラックは角度の違うラックが三つ並んでいるのですが、一つのラックで三本並ぶような物がいいのでは?とか

貴重なご意見をいただけました。

 

展示会に出る意味はこういうところにあると思います。受注を目指すなら、来場者がお客様になってもらえるか?が重要かもしれませんが、

自社製品開発に関してはこのような場で生の声が聞けるのが非常にありがたいことです。

 

1人で作ってると、これがベストだと思ってしまいがちですが、色々な指摘を貰えると商品開発の貴重な情報となります。

 

 

明日も一日頑張りたいです。

 

お時間のある方は是非、お越しください。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

有限会社 赤塚製作所

【住所】
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷349-4

【電話番号】
048-935-2167

【営業時間】
8:00~17:00

【定休日】
土日

■■□―――――――――――――――――――□■■




引用元:初出展! 彩の国ビジネスアリーナ