ステンレスを曲げる | (有)赤塚製作所

(有)赤塚製作所

スポット溶接やアルゴン溶接で商品陳列什器などの製作しています。
少ロット、短納期に対応します。

モノづくりの楽しさを商品開発に活かします。

 

有限会社赤塚製作所 赤塚順次です。

 

 

ステンレスのΦ3.2の線材を曲げました。553×103の寸法で曲げます。サンプルも二度ほど作ったので直線寸法も出してあります。

そして曲げ始めたのですが、どうしても寸法が合わない。

そこで下型の幅を狭くして再度やり直し。何とかうまくいきました。ちょっと手間だったのがバットの位置をセンターからずらすように指示があったので、そこがいつもの倍の手間がかかってしまいます。

センターにスポット溶接するのでバットと重なるとスポット溶接の強度が若干落ちるのでバット位置をセンターからずらす必要があったわけです。

ステンレス材で尚且つΦ3.2なんてちょっと気を使います。鉄なら在庫してあるので、万が一寸法を間違えてもすぐにやり直せますがステンレスだとすぐには手に入らなかったりするので間違えないようにしなければなりません。

でも、結局ピッタリ図面通りに曲がりました。この瞬間が一番気持ちいいです(笑)

これからも技術を高めていきたいと思っています。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

有限会社 赤塚製作所

【住所】
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷349-4

【電話番号】
048-935-2167

【営業時間】
8:00~17:00

【定休日】
土日

■■□―――――――――――――――――――□■■




引用元:ステンレスを曲げる