スポット屋さんです! | (有)赤塚製作所

(有)赤塚製作所

スポット溶接やアルゴン溶接で商品陳列什器などの製作しています。
少ロット、短納期に対応します。

モノづくりを通して技術を高め夢を育みます。

有限会社 赤塚製作所 赤塚順次です。

 

弊社はスポット溶接で販促什器やカタログスタンド、フリーペーパーラックを製作しています。

今日はそもそもスポット溶接とは何か?ということを書きたいと思います。



 

スポット溶接とは二つの金属の接触部を加圧しながら大電流を流すと電気抵抗により金属が発熱し局所的に溶融し接合される。これを電気抵抗溶接と言い溶接時間も短く作業効率が良い溶接方法です。

スポット溶接は電気溶接の一種で自動車ボディなどの溶接として利用されている。

 

弊社は何屋さんなのか?シャンプーラックや石鹸入れなどの水廻り品も作ったり、カタログスタンドやフリーペーパーラックなども作ります。

また、店舗などの商品ディスプレイも手掛けます。

 

要するに何屋さんかと言えばスポット屋さんです。

 

スポット溶接を用いて線材加工をしています。現在は自社商品はありません。正確に言うと開発中です。

 

商品ディスプレイなどを大量に受注生産するやり方で今までやってきましたが近年はなかなかまとまった数の注文がありません。

海外生産がほとんどになってきたからです。

 

なので今後は自社製品を開発して販売していきたいと考えています。

 

理想的には量産の仕事を受注しながら自社製品の開発をしていきたいです。課題は営業です。新規顧客の獲得が早急な任務です。

これも新規顧客の開拓をしながら既存のお得意様との繋がりもこれまで以上に大事にしていかなければなりません。

 

去年までは請求書は郵送していましたが可能な限り顔出ししながらお客様とのつながりを強くしていきたいです。

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

有限会社 赤塚製作所

【住所】
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷349-4

【電話番号】
048-935-2167

【営業時間】
8:00~17:00

【定休日】
土日

■■□―――――――――――――――――――□■■




引用元:スポット屋さんです!