うつ病治療の流れ
おはようございます!
龍之介でございます。
うつ病治療をお待ちの方へ、
うつ病治療の流れについてご連絡いたします。
①患者様ご本人との会話が可能であれば、ご本人と電話で会話し、うつ病の原因を特定します。
ご本人が会話が出来ない状況、またはご本人に内緒で治療を希望する場合は、ご相談者様と電話やメールで必要な情報交換を行います。
情報があった方が改善までの近道になりますので。
②原因を絞り込むことが出来たら、残った時間内で出来るだけたくさんの原因を処理していきたいので、すぐに治療に入ります。
治療内容は原因によって違いますが、ストレス治療か浄霊(悪霊退治)になります。
カウンセリングをしても意味がないので、カウンセリングに時間をかけることはしません。
ストレス治療には、
1...患者様と一緒に溜まったストレスを削除していく方法。
2...私の方で溜まったストレスを自働削除していく方法。
があり、状況によって使い分けます。
③ストレス性のうつ病であれば、複数ある中のストレスが一つ抜けた時点で、自覚出来るくらいの体調の変化(身体が楽になる)を感じることが出来ますので、変化があれば次のストレス治療に進みますが、もしこれで変化が無ければ、次は浄霊を行います。
浄霊で体調に変化があれば、その患者様のうつ病の原因は霊障ということになりますので、症状が出なくなるまで繰り返し浄霊(悪霊退治)を行います。
●ストレス性のうつ病であれば、ストレスの量によりますが、ストレス治療を2〜3時間もやれば、頭も体も楽になり、社会復帰出来るくらいまで回復することが出来ます。
●悪霊が原因のうつ病であれば、憑依している悪霊が全て処理されれば、うつ病から解放されますが、
悪霊は数百とか、場合によっては数千という集団で一人の人間に憑依していることもありますので、それを全部退治するまでに時間がかかります。
●悪霊退治は、1分間に1回出来ますので、60分間あれば60人の悪霊を処理することが可能です。
そんな感じです。