
おはようございます!
龍之介でございます。
亡くなった父のことで気になっていることがあります。
経済的なもので父の戒名にはあまりお金がかけられない状況だったため
一番低価なものでお願いしてしまいました。
値段が高いものであれば戒名の文字数が多くなると思いますが
低価なものでしたので文字数が少ないものになってしまいました。
戒名が短いとあの世で切ない思いをしますか?
父は今、あの世で位の低い切ない思いをしているのでしょうか?
成仏できない状況にあるのでしょうか?
との切ないご相談をいただきましたので
解説させていただきます。
戒名の長さ(金額)で
死後の世界での幸福感が変わることはありません。
たとえ戒名料として何百万円支払ったとしても
そのお金はお寺の維持費になるだけで
閻魔大王へのワイロにはなりませんので
行いの悪い人生を送ってきた人は
亡くなったらちゃんと悪霊の世界に送り込まれますから
戒名料をいくら積んでもダメです。
ということで、
以前、憑依されている患者さんの口を通して
悪霊さんと会話した時に
「亡くなった方にとって戒名って何か意味はあるんですか? 金額の高い戒名を付けてもらったら、あの世でいい暮らしが出来るんですか?」
って聞いてみたら
「死んだ人にとって戒名は何の意味も無い!」
って言ってました。
亡くなった方に対して戒名によってランク付けするってどうなの?
たくさん払える人は高ランクで
あまり払えない人は低ランクって
それが仏教の正しい教えなの?
って思っちゃいます。
戒名のランク付けは日本だけみたいですけどね。
日本の仏教の腹ん中が見えちゃいますね。
そんな感じです。
●初めて遠隔での除霊・浄霊・治療を希望される方は、事前に下記の内容をメールにてご連絡いただけますようお願いいたします。
①お名前(フリガナ)
②性別
③生年月日
④ご住所
⑤電話番号(携帯など)
⑥ご相談の概要
⑦希望日時、第一、第二希望、時間帯
mail : chiryoukaryunosuke@gmail.com
※霊的な発作は昼間でも夜中でも時間は関係なく起こります。
そのため当院では夜中のSOSも受け付けております。
夜中の発作の対応には、上記の内容の事前のご連絡が必要となります。
事前の情報が無ければ緊急の対応はできませんので、予めご連絡いただけますようお願いいたします。
●すべて時間予約制とさせていただいております。
初めての方でご予約のない場合は、すぐに対応できない場合がありますのでご了承ください。
●料金は施術時間によって異なりますのでご予約時にご指定ください。
・ 30分 3,000円
・ 60分 5,500円
・ 90分 8,000円
・ 120分 10,500円
●無断キャンセルや、当日になって他の予定が入ったからキャンセル、という場合、以後のご予約は不可となりますのでご了承ください。
●お問い合わせ・遠隔治療・遠隔浄霊のご依頼は
TEL : 090-8897-7353
mail : chiryoukaryunosuke@gmail.com
までお願いいたします。
