
すみません、今日も電話に出ることができません。
はい、こんにちは!
龍之介でございます。
また質問メールが溜まっております。
せっかくですので、こちらで一気に解答させていただきます。
ここに書けない部分は直接LINEまたはメールを送らせていただきますので、いましばらくお待ち下さい。
Q, ゲーム依存症は改善できますか?
A, ゲーム依存症は、ものにもよります。
霊に思考を乗っ取られてゲームをさせられているケースもありますので、それであれば、けっこう簡単に改善できます。
それでなければ、ゲームにはまっている本人の問題ということになりますので、浄霊しても改善されません。
ゲームにはまっているのが男の子でしたら、小さいうちはまだいいのですが、中高生になったら親よりも力が強くなってきますので、注意をした親に暴言や暴力を振るう子もおりますので、手がつけられなくなってしまいます。
ゲームは、ちゃんと生活ができるくらいの十分な稼ぎのある社会人が、空き時間にやるのなら何の問題もないのですが、稼ぎのないお子さんがはまってしまうと、かなりヤバイです。
今のゲームは「ダメ人間製造マシーン」でしかありません。
Q, 気功を伝授してもらったら、何か感じるとか、身体に変化が起こるとか、見えないはずのものが見えるようになるとか、怖い事とかはありますか?
A, 伝授したあとは掌全体がビリビリになる人もおります。しばらくすると落ち着きますが。
身体に副作用が起こることはありません。
見えないものが見えるようになることもありません。
Q, ここ何ヶ月か寝ても寝ても眠くて、勉強も手につかず、パソコンをしながら寝てしまいます。
特に運動もしていないので体力が落ちているのはわかりますが体力作りをしなきゃと思いつつも眠くてジムにも通う気力も沸きません。
A, まず言えることは、体力が落ちているというのは関係ありません。
ここ何ヶ月前からの症状ということですので、その数ヶ月前から急に歳をとって体力が急に落ちるなんてことはありませんので。
原因として考えられるのは2つあります。
1つ目は、霊の憑依です。普通に霊が来るだけでも眠くなりますが、睡魔というくらいの眠気であれば悪霊の悪戯も考えられます。
霊的な眠気であれば浄霊ですぐに改善できます。
2つ目は、エネルギーの問題です。
ご自分の近くに精神的に疲労している人がいて、
その人が発しているエネルギーを受けてしまうと、
疲労と眠気に襲われる、という現象が起こります。
それであれば、エネルギーの浄化で改善が可能です。
Q, 12月1日に階段を踏み外して左足首をひねり転びました。
その日は氷で冷やし次の日に整形を受診したところ重度のねん挫との診断でした。
1週間ほどギブスをし、その後歩行には問題ないのですが、正座ができません。
正座をしようとすると痛みもありますが、足首の関節が固まっていて曲がらないという感じを受けます。
A, 足首の捻挫であれば、怪我の度合いにもよりますが、まだ2週間くらいですので、普通だとまだ正座は厳しいかもしれません。
捻挫がきつい場合、つま先を引き上げる事が困難になりますので、足の甲が伸びた状態になると思いますが、
足首の関節が固まっていて曲がらないから正座ができない、というのは想像しづらいですので、のちほどメールいたしますので、いましばらくお待ち下さい。
いずれにしましても、捻挫で足首が固まって動かないという状態であれば遠隔でも改善は可能です。
ご質問はまだまだありますが
時間が無いので
そんな感じです。
●初めて遠隔での除霊・浄霊・治療を希望される方は、事前に下記の内容をメールにてご連絡いただけますようお願いいたします。
①お名前(フリガナ)
②性別
③生年月日
④ご住所
⑤電話番号(携帯など)
⑥ご相談の概要
⑦希望日時、第一、第二希望、時間帯
mail : chiryoukaryunosuke@gmail.com
※霊的な発作は昼間でも夜中でも時間は関係なく起こります。
そのため当院では夜中のSOSも受け付けております。
夜中の発作の対応には、上記の内容の事前のご連絡が必要となります。
事前の情報が無ければ緊急の対応はできませんので、予めご連絡いただけますようお願いいたします。
●すべて時間予約制とさせていただいております。
初めての方でご予約のない場合は、すぐに対応できない場合がありますのでご了承ください。
●料金は施術時間によって異なりますのでご予約時にご指定ください。
・ 30分 3,000円
・ 60分 5,500円
・ 90分 8,000円
・ 120分 10,500円
●無断キャンセルや、当日になって他の予定が入ったからキャンセル、という場合、以後のご予約は不可となりますのでご了承ください。
●お問い合わせ・遠隔治療・遠隔浄霊のご依頼は
mail : chiryoukaryunosuke@gmail.com
までお願いいたします。