多重人格障害(解離性同一性障害) | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!

こんにちはヾ(@^(∞)^@)ノ
治療界の革命児龍之介です。


最近では解離性同一性障害というようですが、
意味がわかりませんのでここでは多重人格障害でいきます。


じつは多重人格障害の人は結構いるんです。

その症状が重いか軽いかの違いで、そこらじゅうにたくさんおります。

例えば、家族の中で、急に顔つきが変わってしまい、態度が一変して、暴力的になってしまう人っておりますよね。

普段は優しくて気遣いのできるいい人なのに。

でも常に気を使って言葉を選んで話さなければ、いつどこで、どの言葉でスイッチが入ってしまうかわからない。

常に気を使って話さなければいけない!

そんな人もじつは多重人格障害だったりするわけです。


多重人格障害の原因についてはいろいろストレス的なことを言われておりますが、

ストレス障害ではありません。

複数の未成仏霊の憑依によって起こる霊障です。


普通に寄ってくる霊は、

ただ助けを求めて(成仏させてもらいたくて)憑いてくるため、

浄霊したら抵抗することなく昇っていかれますが、

多重人格障害を起こさせる霊は、

まだ自分の人生を続けたい、

他人の体を使ってでも生きていたい、

という霊であって、

成仏を拒み続けるため、

成仏させづらいケースが多いです。


でも、説得がうまくできれば成仏させることができ、

症状も治まってきます。


ただ、憑いている霊の数が多いので、

全部抜けるまで浄霊を繰り返さなくてはいけません。


あとは、このようなネガティブな霊はネガティブな感情に引き寄せられて来ますので、敏感な人は普段からポジティブな精神状態にしておく努力をしていないと、浄霊しても、いくらでも引き寄せてしまいますので、ご注意ください。



治療界の革命児龍之介でした。


お問合せやご相談は
sp-japan@live.jp
龍之介までお願いします。