こんばんは!
治療界の革命児龍之介です。
じつはよくある話しなんですが、
運動をしていて体力にも自信があるような方でも
スーパーや特に大型のショッピングセンター
みたいなところで買い物をしていると
やたら疲れる!
すぐに休みたくなる!
足の裏が痛くなる!
早く帰りたくなる!
と感じる方が結構いるんですけど
実はこれは
プチパニック障害みたいなものなんです!
ただ症状が軽いだけです。
パニック障害はエネルギーに敏感な方がなります。
パニック障害は
・脳内不安神経機構の異常
・神経細胞(ニューロン)
・遺伝と環境、離別、孤独、虐待
・神経伝達物質「ノルアドレナリン」
などが原因ではないか?と考えられておりますが
どれも確実なものはありません。
僕の経験だけで言うと
エネルギー障害か霊障です。
ストレスと思っていたのですが
結果的にストレスからの発症者はいなく
エネルギー障害か霊障の方だけです。
エネルギーに敏感な方は
霊感も強いです!
(見えるタイプの方と見えないタイプの方がいますが、霊感があっても見えない方が多いです。)
それで買い物に行ってもまったく疲労しない方は
エネルギー(気)に鈍感な方です。
すぐに疲れてしまう人は敏感な方です。
でも行けば必ず疲れるわけでもなく
日によって違うはずです。
「前回はすごく疲れてくらくらしていたのに
今日はまだ全然大丈夫!」
みたいな感じです。
前回のパニックの記事にも書きましたが
パニック発作の多くは
その場に滞っている人のマイナスエネルギー
を受けることによって起こる体調不良です。
マイナスエネルギーを発してない心が平和な人が多い日は
その場のエネルギーは悪くなりませんので
ダメージを受けることはないため
その日は大丈夫なんです!
でも心の疲労が強くてマイナスエネルギーを
ガンガン発している人がその場を利用している日は
その場にマイナスエネルギーが滞留してしまうため
敏感な人がそこに行くと
マイナスエネルギーを吸収してしまうため
急に具合が悪くなってしまうわけです。
ですから
SMAPなどのコンサートに行っても
コンサート中にパニック発作は起きないですよね!
(起きたとしたら霊的な問題が考えられます)
そこに来ているみんながSMAPを見たくて
わくわくドキドキしながら
仕事のストレスも忘れて楽しんでいるので
悪いエネルギーは少ないわけですから
だからその中にいてもパニックは起こらないわけです。
ということで
コンサート会場では
パニックは起こりづらいです!
治療界の革命児龍之介でした。