引越ししてから頭痛が頻繁に起こるようになった | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!

おはようございますヾ(@^(∞)^@)ノ

治療界の革命児龍之介です。



引越ししてから頭痛が頻繁に起こるようになった!


これはよくある話しです。


今朝来た患者さんもそんなタイプの方でした。


まずは頭痛の原因について考えられることを並べてみます。


1-筋肉疲労によって首が張り血流が悪くなり頭に酸欠が起こり頭痛が起こる。この場合鎮痛剤が効きます。

2-頭の筋肉と繋がっている腕や足や体幹の筋肉からの影響による頭痛。この場合鎮痛剤が効きます。

3-気付かないうちに積み重なった精神的なストレスから来る肩こりや首凝りにって起こる頭痛。この場合鎮痛剤の効果は微妙です。

4-他人から発せられているマイナスエネルギーを敏感に感じ取ってしまうことによって起こる頭痛。これは一気に体調が悪くなります。この場合鎮痛剤は効きません。

5-霊の憑依による頭痛。この場合鎮痛剤は効きません。


だいたいこんなところでしょうか?


1と2の場合
引越しで重たい荷物を運んだりした場合は、筋肉疲労がありますので、筋肉の凝りが血流を悪くして頭痛が起こることはあります。
その場合ですと、筋肉の凝りが取れると頭痛は治まります。


3の場合
引越し先での近所付き合いでのストレス。
近所に迷惑な人が住んでいて毎日ストレスを感じている。
転勤先の職場で合わない人がいてストレスを感じている。
などがあると肩こりや首凝りが起こり、それによって今まで無かった頭痛が続く場合があります。


4の場合
他人が発しているエネルギー、要するに気ですが、気はその人の心が反映されているものなので、その人がマイナス的な念を発している場合、その人の近くにいる気に敏感な人たちに頭痛や吐き気やめまいや筋肉の張りなどが起こります。


5の場合
憑依があると肩こり首凝り頭痛が起こります。
引越し先の家に霊的な問題がある場合、要するに霊が住んでいる場合、頭痛は起こりやすいです。
この場合、浄霊をすると頭痛は治まります。



治療界の革命児龍之介でした。



龍之介の治せる治療家養成講座