こんばんはヾ(@^(∞)^@)ノ
治療界の革命児龍之介です。
先日の「治せる治療家養成講座」でも側湾症の患者さんお2人に来ていただいたのですが、結果的にはまあまあな感じでした。
それに関しましてはまた後ほどということで・・・。
昨日、半年ほどぶりで側湾症の治療に来てくださった方が、
「半年間来てませんでしたけど、この半年間、呼吸が楽で、背中の歪みと硬さが気にならなかったです。」
と仰ってました。
最初はコブ角が46度もありましたから、呼吸にも影響していたようですが、半年間楽な状態が維持できたということですので、状態は元には戻っていないということになりますね。
良かったです。
来ないから心配していたのですが・・・。
この患者さんはこれまでに2回来てくださっていて、その後半年間も音沙汰なしだったので(手応え的にはいい感じだったのですが)治療結果に納得いかなかったから来るのを止めたのかと思っていたら、どうやらそうではなく、職場の状況が変わってなかなか来られなかったようです。
初回の治療前のコブ角が46度で
治療後は、計れないので何度になっているかはわかりませんが、
見た目3割ほどの改善だった様です。(カルテによると)
それで1週間後の2回目の治療後は、
初回の治療前と比べると(カルテによると)5割ほどの改善だった様です。
2回で5割は、微妙ですけど、まあまあでしょか?
それで今回3回目ですが、
ご来院された時の上着を着た状態だと、側湾があるようには見えないくらいの感じでした。
たぶんこの時点では2回目の治療後とは変化は無かったのではないかと思います。
前回(2回目)の治療後、僕の方からは、次来られるまで必ずこれを続けてくださいとお願いしたものはありませんでしたので、何もやってこなかったそうですが、それで結構です。
側湾症は運動や普段の姿勢の意識で改善できるものではないからです。
経験的にわかっているのは、
僕の側湾治療には戻りが無いということですので、
体操をしなかったからといって戻ることはありません。
(痛みの戻りに関しては別問題です。)
今回の治療の結果は、
あと残すところ2割くらいでしょうか?
かなり真っ直ぐになって来ました。
治療前後の写真を撮らせていただきましたが、
明らかな変化がわかります。
画像掲載不可でしたので、お見せできませんけど。
初めて来られた時の写真も撮っておけばよかったです。
いずれにしてもこの患者さんは画像掲載不可ですけどね。
でももう少しです。
次回が楽しみですね!
治療界の革命児龍之介でしたヾ(@^(∞)^@)ノ
■龍之介の治せる治療家養成講座