アトピーが良くなってきたら食物アレルギーが良くなった話し その3 | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!

おはようございますヾ(@^(∞)^@)ノ

治療界の革命児龍之介です。

今日も前回のつづきですが、


それで、だいたい週に4~5回(毎週日曜日の練習の終了後)来られていますが、4ヶ月くらい経った時に、

「最近チョコレートを食べています!」

と言うので、練習の合間に糖分の補給のために食べているのかな~と単純に思ったのですが、そうではなく、家にいる時に食べているとのこと。

聞くと、

「今まではチョコレートを食べると顔が倍くらい腫れてしまっていたけど、最近体調もいいしもう大丈夫かも?と思って少しだけ食べてみたら腫れなかったんで、それから少しずつだけど食べてるんです。もともとチョコレートは大好きだったんで!」

とのことです。

これまたビックリでしたけど、経験上予想通りの結果でした。


「次は桃に挑戦してみる。何よりも桃が食べられなくなったのが一番悲しかったので!」

と言ってました。


アトピーが良くなって、食べ物アレルギーが無くなったら、これまで大変だった分、生活は超~楽になるでしょうね!


それで、9月で治療を開始して丸6ヶ月になりますが、首のガサガサはほとんど無くなり、皮膚が柔らかくなりました。

身体の凝りはというと、次第に柔軟性が戻ってきて、凝らなくなってきました。


以上、まだ治療中ですが、アトピーと食物アレルギーの治療経過をお伝えいたしました。


治療界の革命児龍之介でした。