側湾症持ちなので腰痛は宿命? | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!


こんにちはヾ(@^(∞)^@)ノ

今日は患者さんが来るたびに睡魔に襲われて超辛かった龍之介です。

今日の側湾症の患者さんが言ってました。

「側湾症持ちなので腰痛は宿命らしいです。病院で言われました。」

ですって。

そのお医者さん

「側湾症持ちなので腰痛は宿命」

とおっしゃるところをみると、

側湾症の原因を理解されているということか?

または側湾症のすべての患者さんが腰痛持ちだからそう言っているのか?

そのどちらかということになりますよね!


僕は側湾症の原因はすでに理解しておりますから、どうすれば改善できるのかがわかっているから反論しますけど、

すべての側湾症の患者さんが腰痛持ちなわけじゃないですよ!

側湾症の特徴としては、

かなり曲がっていても

「痛くないから誰かに言われるまで背骨が曲がっていることに気付かなかった!」

ということが多く、それくらい無症状なのが特徴なんです。

ですから側湾しているから腰が痛いわけではないんです。


側湾症=腰痛持ち  ではありません!

側湾症と腰痛は別個の問題です!

一緒にしないでくれる( ̄∩ ̄#


今日の側湾症の患者さんのコブ角は

「よくわからな~い」

そうですが、それほど酷くはないのでたぶん30度くらいだと思いましたが、

ほぼ 「いいんじゃな~い!」(o^-')b

くらいに改善できました。


この患者さんの腰痛の原因は側湾の原因と一致するものではなく、他の理由で痛みが出ていたことがわかりましたので、それも改善できました。

理由がわかれば改善できる( ̄へ  ̄ 凸

「改善できる」というのはその場で痛みが取れるということを「改善できる」と言います。

昔は押したり揉んだり引っ張ったりして何度も治療に通ったものですが、

時代も変わったもんですね~(*´σー`)


現代の治療家龍之介でしたヾ(@^(∞)^@)ノ