バカも休み休み言ってよー! | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!

龍之介、今日も ダメだし しちゃいます!


昨日夕食を食べながらTVを見ていたらO脚や膝痛の原因について女性の医師が解説しておりました。


from4050です↓
http://from4050.jp/wp/disease/joint/yasudakei_okyaku/



もとモーニング娘の保田圭さんが、膝がピキッとなって痛みがあり階段が怖いと言うことで、診察を受けたところ、膝蓋大腿関節障害との診断でした。


膝蓋大腿関節障害とは、膝のお皿と大腿骨の関節のつながりが悪かったり、軟骨がすり減ることで痛みがでる障害です。


ここでいう、「関節のつながりが悪かったり」の意味がわかりませんわよねー!


それと、「軟骨がすり減ることで痛みが出る」ということですが(それはお医者さんがよく言うことですが)、それが事実であれば世界中のお年よりは全員膝が痛くて歩くのが大変ってことですわよねー?



老化による膝の使いすぎが原因とされていますが、最近では若い女性にも多いそうです。


「老化による膝の使いすぎ」の意味がわかりません!


最近の若い女性は老化が早すぎるということですかね?



膝のお皿は、大腿骨の溝をレールのようにスムーズに動き、足の曲げ伸ばしをしています。下るときには、お皿に体重の4倍の力がかかります。


お皿の位置がズレていると、その力が一箇所にかかり下るときに膝の痛みを感じるようになります。


このように膝のお皿がずれるのは、姿勢を保つ筋力が不足し、お皿が内側に向いたために起こったO脚が原因です。


「膝のお皿がずれるのは、姿勢を保つ筋力が不足し」で起こったんですか?


こんなに若いのに、どんだけ老化してしまっているんですかねー?



安田さんの膝の痛みは、筋力低下による姿勢性O脚だそうです。


膝の痛くない老人よりも、保田圭さんの方が老化してしまっているということですかね?



それと、若い時にO脚の人は、歳をとったら更にO脚が酷くなって膝痛が強くなる可能性が高い!


というような事も言ってました。


バカも休み休み言ってよー!


考え方が単純すぎるのよー!


それでも専門家かー!


TV見た人みんな信じちゃうだろー!


「私はO脚だから、将来は更にO脚がひどくなって、膝が痛くて歩けなくなってしまうんだ!」


って思っちゃうだろー!




興奮しすぎて、言葉がオネーっぽくなってしまった治療家のお龍でした(*v.v)。