誰かに対して怒っている最中の人はどんな症状も治りません! | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!


こんにちはヾ(@^(∞)^@)ノ
気功療法師の龍之介です。


僕の気功は人を飛ばすことはできませんが、痛みを取ったりすることができる気功です。


人を飛ばすことができたらどんなに面白いか?と思うこともありますが、どんなに頑張っても飛んでくれません。


気功療法を長年やっていると気に敏感になってきます。


どんな人でも身体から気を発しているものです。


気功師はその気を感じ取って、その人の心の状況を読み取ります。


特にわかりやすいのは、怒っている人の気です。


今日も怒っている人が来ましたよ!


来た瞬間に「この人怒ってるな~!」って感じました。


怒っている素振りはしていないつもりでしょうけど。


顔が笑っていても心の状況はわかるものです。


僕の気を感じ取る感覚はごまかせませんよ!



この患者さんは「あっち痛いこっち痛い」言ってましたので、


問診して、痛くなる肉体的理由が見つからなかったので、


「怒っていると身体って痛くなるもんなんですよ!」


って言ったら、


「別に怒ってないですよ!(  ̄っ ̄)」


だって。


それで「会社でのあんなことやこんなことや・・・」


って言ったら、


「そんなことなら普通いくらでもあるでしょ!゛(`ヘ´#)」


だって。



実はこの方、痛くなる前に会社でトラブルがあって、頭にきて辞めちゃったそうで、今は違う会社にいるそうです。


やっぱり怒ってました(´0ノ`*)


結局怒りは収まらず、痛みも治まりませんでした。




こんな風に、心が病んでしまうと身体も病んでしまうものです。


心が治ると身体も治ります。


そんなもんです。




患者さんは自分が怒っていることなんて自分からは話しません。


だから施術者がそれに気付いて指摘してあげなければ、いつまでも原因不明なままになってしまいます。



今は怒ることが無くて平和な生活を送っていたとしても、忘れている過去の怒りからも身体に痛みが出るんです!


こういうことを知っている方、いらっしゃいますか?