朝晩は少し秋の気配を
感じますね
秋刀魚が旨いね~
おっちゃんです

小型船舶操縦免許の更新が
免許取得当時は終身免許でした
約40年前の事(4級小型船舶)
まだジェットスキーなる乗り物は無かったです。
それが 五年更新になり
水上オートバイ特殊が出来て
我ら4級小型船舶が2級に格上げされ
更新となり
当時は約10,000円程でしたが!
今回は12,320円ですやん
高い
高すぎる(>.<)
公益財団法人のお金集めですよな ?
職員二人で視力検査と簡単な身体検査受けて
テキスト渡され
講義35分とVTR映像25分みて
終了
新免許証は後日渡しになります。
次回更新は
多分やらないやろな~(^-^;
仮に失効しても
失効者講義受けたら(お金高い奴)で何時でも復活出来るそうですわ
来年3月までに実技と試験受けたら
特定操縦免許が
車で言うところの二種免許で 旅客の輸送も可能ですとか
私には要らないですね
次回更新までに船舶の操縦するのかな(笑)
ほんまに何でも値上げの世の中
少しでも暮らしやすくならないのかな~(^_-)