好天なれども
花粉&黄砂

まあまあキツイね


とりあえず元気な
おっちゃんですニヤリ


突然ですが!
ヨーロッパ軒のカツ丼が食べたくて
3月26日
福井県敦賀市まで

ルートは全線下道
1号(こくいち)
湖西
161 号
8号
片道約3時間30分程度の行程で

湖西では
必ず休憩する



161号では


この辺りから
まあまあ寒く
ホットコーヒーを飲みました。

マキノの山越えで



MAX最低12℃でしたね(^-^;

さすがスキー場


雪がまだあるね




予備のインナーウェアを着用したわ

8号線から敦賀市へ

ヨーロッパ軒到着は
12:20分頃
もろ!
お昼時の時間帯






15分程度待ち





デラックス丼を注文
(味カツ ミンチカツ エビフライ)





けっこうな濃い味カツ達

ご飯🍚にもソースがしっかりと
千切りキャベツが欲しい感じ
味噌汁とサラダのセットと注文するべきでした。

個人的見解でもう少しソース少な目でお願いします。



長野県の駒ヶ岳ソースカツ丼の千切りキャベツと頂く方が私には合ってるかと



そこから
日本海沿岸が見たくて

8号線を福井方面へ進み





久しぶりの日本海沿岸

もう少し行こうと進み

あら!!




高波の為
まさかの通行止めやん

ちょい釣り場の探索したかったんやけどな(>.<)


時刻は14:00

来た道のりを帰宅します




走行距離は
往復約300キロ

日本海側はまだ寒かったよ(^_-)