寒さに慣れて来ましたが!

やっぱり寒いな


おっちゃんです爆笑


前日引き続きの作業から


大口作業の倒立フォークのオイルシールの打ち替えを開始

吊ります



作業場所を少し広めにあけて



コラショ



持ち上げて



タイヤ外したら
フォークも取り外して




フォークオイル抜いて


走行距離は少な目でしたので
フォークオイルは!
綺麗でした


今や
これ( ^^)/
インパクトドライバーは
必須アイテムです。


一撃でネジが緩みますから(^_-)
ボルト外し



 洗浄して

古いオイルシールを外します
これ☝ええよ
オイルシール外す工具


めちゃくちゃ楽に外せますよ


ポロリとね(*^^)v




オイルシールを組み付けて

フォークオイルを規定量入れて

シコシコして
しばらく放置エアー抜き

その間に

フロントブレーキ

キャリパー
パッドの清掃して
ピストン揉み出し


一気に組み立て作業して
外は暗くなってます。


各所点検しながら

完成で~す照れ



翌日走行テストして

ドラレコ
フォーク
ブレーキ作動確認OK
問題無し



作業完了ニコニコ

これで
来シーズンは心地良く
走れるでしょう
( ^^)/