朝晩は寒くなってきましたね


相変わらず健康な

おっちゃんですウインク



高知県宿毛 
鵜来島へ20日21日と磯釣りへ行って来ました。

情報収集によると!
11月上旬頃より尾長グレが連れ出した模様
このチャンスを逃してはならいと
早速 家本渡船さんへ予約して




釣り人の特権
日の出が綺麗


初日は鵜来本島廻りにて


イサキを釣りお土産を確保

そして
今回は始めて鵜来の島泊
家本旅館さんにお世話に




都会では味わえない島の雰囲気
時の流れを気にせず
のんびりと釣りの疲れを癒やせる場


お風呂で暖まり
からの
旅館の料理が最高過ぎて

爆睡爆笑

翌朝より朝食をがっつり頂き

6:15 分頃 出船

今回の本命
水島群青へ

そして 超A級磯 
今一番釣れてる
水島2番 
しかも!
壁へ上がらして頂きました。




絶壁ですから(笑)



マキエしたら
直ぐに尾長グレの50センチ前後の
しかもやる気のある奴たちが登場!!!

喰いました



50.5センチ
良型サイズに満足



42センチ



49センチ



ハマフェダイの48センチ

10時頃よりデカサメの登場により

釣れてもサメの餌食に

納竿の14時まで掛けても上げれませんでしたチュー










今回は超A級磯に案内して頂きましたAZUL家本渡船さん
お世話になりありがとうございました<(_ _)>


帰宅後
自宅にて

お刺身 塩焼きで

それはそれは美味しゅう御座いました照れ