連日猛暑にイカレた台風
ほんまに異常気象!!!



でも!
わたしは元気です


飯が旨いから😋


おっちゃんですウインク



長野ベースよりどうしても行きたかった所がありまして

黒部ダムへ

長野ベースより
中央道の安曇野経由で
約1時間30分




市営の警備員さんが居る無料駐車場があります。

二輪駐車場もちゃんとあります。

そこから徒歩5分で



扇沢 関電電気バスの駅


テレビで見た名物駅員さん居りました爆笑

電気バスにて約16分でダム到着






トンネル内は寒いやん

階段登り
オオ~!
絶景照れ


人生初の黒部ダムや


さっそく観光放水を


間近で見学したい
レインボーテラスで




迫力満点💯




ダム建設当時の展示も


コンクリートホッパーが

索道でこんなデカイホッパーを
信じられない回数持って行き
コン打設したなんて

土木関係者として
頭が下がります


そして
ダムの上部へ移動もちろん階段上り下りで







日常生活では味わえない感覚を体験


が!

突然
腹が減った

ダムカレーを食べるよ







景色見ながら食べる
旨いです(^_^)


黒部ダムを堪能して
お土産を購入


再び電気バスにて戻って




二輪駐車場にたくさんのバイクが
行く時は三台でしたから


黒部で涼しい思いをし過ぎたので

帰宅モードの暑さがハンパなく

厳しく感じましたわ(>.<)



寒くなるまで
ワンチャンあるかな?