なんやかんやで
忙しい時期ですが
ブログ更新も 出来てまへんでした
おっちゃんだす
バイクシーズンも
そろそろ到来ですかね
やっとスイッチ入れまっせ
ブロ友
おくのはんから
お誘いありまして
行って来ましたわ
岡山国際サーキットに
バイクのレース見物に

久しぶりのサーキットの
空気
ええなぁ
おくのはんの知り合いのレースがありまして
おくのはんは
お手伝いに

サーキットの人たちは‥
皆さん 派手やね

ちゃんと お手伝いしてるな
俺も 走りたいなんて!
これっぽっちも思ってませんから(笑)
レース見物も堪能して

次へ
行きまっせ
日生に かきおこに(*'▽'*)
道中 おくのはんに
ガチャピン号のテスト走行して頂きました。
評価は!
ええやんか~の評価
頂きました
今後も 良い状態を維持出来るように努力いたします。
実は 今日の メインイベントですかね

かきおこ
たまちゃん到着
時は‥15時過ぎ!!!
めっちや 並んでおりますやん
オーダーして
待つことに
しかし

その後からは お客 来ないぞ
一人ぼっちで 待つ
おくのはん
店内では 待ってますけどね
待つこと 一時間と15分

かきおこの
そばモダンです
半分ソース 半分塩で 頂きますね
美味しかったわ~
山陽自動車道 赤穂ICより
ぶっ飛ばして帰宅
最後に 三木PAにて


休憩 座談会して
帰りました
おくのはん
お誘い頂き
おおきにです。
またよろしくお願いします。

走行距離は
367キロ
ええ感じな距離
走れました
ガチャピン号 若干 ガソリンが薄い症状出てましたので
プラグの点検!

燃料タンク外して
エアークリーナー 取り外し

まだ!
スパークプラグ見えまへんな

プラグが 少し 白かったぞ
キャブのエアースクリューを調整して
ガソリンを濃く調整
たぶん 良くなると 思いますけどね

ついでに
キャブのファンの取り付けも行っておきますわ
これで バイクシーズン突入準備OK
皆さんも 良いバイクライフを
お楽しみ下さいね
では
また