こんばんは おっちゃんだす。(^^)v
明日は 仕事は、お休みですね…\(^^ )
では、作業開始 ハヤブサよ? オシャレするか☆
あらかじめ ポチってました、物を


リアのスモークウインカーと、左側のエンジンスライダー レーシングスタンド フックの三点だす。
まずは、


この!エンジンカバー部分やね。
とりあえず 付けます。


はいな。 トルクレンチにて! きっちり規定トルクで 閉めますよ。\(^^ )

これで!? ガードしますよ。
次は リアのウインカー

クリアーから スモークに 取り替えです。

こんな!? 感じなんですよ。(^_^)
暗い 感じに! 仕上げて 見ました。
後は スタンドフック

タイヤの取り外しに 役立つ アイテムになります。
ひさびさのバイクのメンテナンス ドレスアップ( ^-^)
ヤッパリ 楽しい時間でした。
明日は? 軽く ツーリングしますよ。
では、 またねー(^_-)
Android携帯からの投稿でやんす。(≧∇≦)b
明日は 仕事は、お休みですね…\(^^ )
では、作業開始 ハヤブサよ? オシャレするか☆
あらかじめ ポチってました、物を


リアのスモークウインカーと、左側のエンジンスライダー レーシングスタンド フックの三点だす。
まずは、


この!エンジンカバー部分やね。
とりあえず 付けます。


はいな。 トルクレンチにて! きっちり規定トルクで 閉めますよ。\(^^ )

これで!? ガードしますよ。
次は リアのウインカー

クリアーから スモークに 取り替えです。

こんな!? 感じなんですよ。(^_^)
暗い 感じに! 仕上げて 見ました。
後は スタンドフック

タイヤの取り外しに 役立つ アイテムになります。
ひさびさのバイクのメンテナンス ドレスアップ( ^-^)
ヤッパリ 楽しい時間でした。
明日は? 軽く ツーリングしますよ。
では、 またねー(^_-)
Android携帯からの投稿でやんす。(≧∇≦)b