キャンプとかアジリティとか -9ページ目

キャンプとかアジリティとか

犬を飼い始めてから、インドア派から徐々にアウトドア派に転向

今では、キャンプ半分、アジリティ(ドッグスポーツ)半分という生活に...(ちょっと大げさ)

このブログでは趣味のキャンプ・アジリティを中心に語っていきたいと思います。

このところの異常気象で夏なのに涼しいのは助かりますが、三連続雨キャンプという変な記録を更新中の我が家

先週のキャンプで濡れたラウンジシェルの乾燥が間に合わなかったので、今回は一年半ぶりにランドロック登場です。

{FBDE2E52-DD90-4536-8CB6-A6AEFE9EF157:01}

一年半も押し入れに眠らせていたのでカビなど生えてないか心配でしたが意外と状態はよく、手順も意外と覚えているものですんなり設営できました。

{1FB5D16B-DE48-49E4-A6F8-0ABADD7F6508:01}

以前はランドロックもカーペット敷きのグラウンドスタイルでしたが、今回も雨予報なので椅子に腰掛けるミドルスタイルにしました。
60センチの足を調達し、ラウンジシェルのテーブルもミドルスタイル用に活用しました。
以前から持ってたローテーブル竹と組み合わせてそこそこ広めのテーブルになりました。

{A10C4F96-A774-47A9-84A1-D3FF1FD4A68A:01}


足元に芝生が広がるこういうスタイルは多分二年ぶりぐらいなのですが、
こっちの方がより自然に近く、キャンプらしいかも?と感じました

{1834717D-5488-477B-AC8F-0AB2B94BC4A5:01}

ラウンジシェルの時はいつも焼肉中心でしたが今回はメニューも変えて、たこ焼きです。
前回のブログで紹介したタコ焼き器を持ち込んでアウトドアたこ焼きを振る舞いました

{86B58009-70AF-46A2-B2FC-186DB48482DD:01}
ラウンジシェルを導入してからはグラウンドスタイルばかりでキャンプ=室内バーベキューって感じでしたか、

ミドルスタイルの良さも実感しました。

設営、撤収もずいぶん楽だったので、
これからはグルキャン以外の一泊二日キャンプはランドロックでミドルスタイルかなぁと思いましたね