子どもの頃

日曜の夜に放送されたアニメ 

「アルプスの少女ハイジ」

かかすことなく 見てました。

 

 

最近では コマーシャルのキャラクターになって

少々違和感を 感じつつ ・・・

そのセリフ  ハイジに言わせる!? (☆。☆)

 

 

 

そんなアニメ 「〜ハイジ」を 久しぶりに 見ています。

 

オンタイムで 見て以来なので

何十年ぶり!?

映像をみてると 子どもの頃の感覚が蘇ってきます。

 

ほし草のベッド や

ベッドの横の 星空が見える丸窓

とっても 羨ましかった!

 

同時に

「・・・ こんな 空飛ぶブランコ ・・・・  ないなぁ・・・」

「・・・ 雪の中 あんな薄い服 ・・・・ 寒いなぁ・・・」

 

小さいながらに とっても現実的な 可愛げない子どもだったことを

思い出したり (^▽^;)

 

 

今だから 深く感じる

随所にちりばめられた さくさんのメッセージ

 

素直に思いを 言葉にできることの 本当の強さや

本来 みんなの中にある 純粋さ

だからこそ 人は変わることができて

年齢や貧富に関係なく 尊重されるべき存在

そんなお互いの尊重こそが 愛の源

 

そんな事を 感じながらの 久しぶりのアニメ鑑賞

 

 

 

子どもの頃の 憧れとは また違った感動がありました

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

 

 

感謝感謝