ベースキャンプで薬膳カレーを
前々からそこにカレー店があることは知っていたのだけれど、入ってみることはなかった大名のベースキャンプ。
漢方薬の原料をたくさん使っているという、体にやさしいカレー店らしいのだ。
そんなカレー店で、期間限定でベルギービール「キャスティール ブリューン」が飲めちゃうということで、カレーとビールと合わせてご紹介します。
15世紀、お城で作られていた「キャスティール ブリューン」が、九州初お目見え!
ワインのような豊潤な味と香が口中に広がるという触れ込み通りの、ビールという概念覆しちゃうような味。
重量感といい、厚みといいまさにヨーロッパの王様の味。
樽生ギネスに丸大豆醤油を混ぜ混ぜしたようでもある。
いやー軽いビールもいいけども、こういうビールもおいしいもんですね。
残念ながら、もうなくなってしまったようで、すでに販売は終了。
次回はまた違うビール「デリリウム樽生」を取り寄せてのイベントとなるようなので、チャンスがあれば行ってみよう。
肝心のカレーの方は…エビカレーを中辛で注文。 <これが思っていた以上に辛かった。
さらさら系ではなく、ざらっとしたルーで、なんかたくさん入ってるぅーと一発でわかっちゃる味。
今までにこんな食感のカレーは初めて、ややパサパサ気味のフライドライスとの絡み具合も良い感じ。
しかもあんなに辛かったのに後には引かない味わいで、前味、中味、後味、がほどよくバランスいい。
やっぱり福岡はカレーが美味しい町だなぁーと改めて実感した一日でした。
ちなみにビールとの相性はなかなかよくって、カレー&ビール。
たまにはこういうのもありですね。
薬膳カレー ベースキャンプ
福岡県福岡市中央区大名2丁目2-51
092-721-6044
http://www.base-camp.jp/
漢方薬の原料をたくさん使っているという、体にやさしいカレー店らしいのだ。
そんなカレー店で、期間限定でベルギービール「キャスティール ブリューン」が飲めちゃうということで、カレーとビールと合わせてご紹介します。

15世紀、お城で作られていた「キャスティール ブリューン」が、九州初お目見え!
ワインのような豊潤な味と香が口中に広がるという触れ込み通りの、ビールという概念覆しちゃうような味。
重量感といい、厚みといいまさにヨーロッパの王様の味。
樽生ギネスに丸大豆醤油を混ぜ混ぜしたようでもある。
いやー軽いビールもいいけども、こういうビールもおいしいもんですね。
残念ながら、もうなくなってしまったようで、すでに販売は終了。
次回はまた違うビール「デリリウム樽生」を取り寄せてのイベントとなるようなので、チャンスがあれば行ってみよう。
肝心のカレーの方は…エビカレーを中辛で注文。 <これが思っていた以上に辛かった。

さらさら系ではなく、ざらっとしたルーで、なんかたくさん入ってるぅーと一発でわかっちゃる味。

今までにこんな食感のカレーは初めて、ややパサパサ気味のフライドライスとの絡み具合も良い感じ。
しかもあんなに辛かったのに後には引かない味わいで、前味、中味、後味、がほどよくバランスいい。
やっぱり福岡はカレーが美味しい町だなぁーと改めて実感した一日でした。
ちなみにビールとの相性はなかなかよくって、カレー&ビール。
たまにはこういうのもありですね。
薬膳カレー ベースキャンプ
福岡県福岡市中央区大名2丁目2-51
092-721-6044
http://www.base-camp.jp/