黒糖焼酎 あじゃ | よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 + 北海道 レポート

黒糖焼酎 あじゃ

先月、大好きだったよし子の叔父さんが亡くなった。
GWに垂水市にお見舞いに行ったその数日後のことだった。
そんな叔父さんは、教員だったころに徳之島の高校に赴任していた。

あじや

よし子は、徳之島には行ったことがないけども、
なんだか伯父さん家族が住んでいたということで、ちょっとだけ親しみを感じている島でもある。

黒糖焼酎あじゃは、そんな徳之島の焼酎だ。

あじや

あじや

あじや

れんとのような黒糖焼酎特有の甘さもあり、
くろちゅう喜界島のような、するどい辛さももち、
ちょっとだけいいとこ取りなところがいい感じだ。

あじゃは徳之島で「おやじ」のことを親しみをこめて「あじゃ」と呼ぶのだそうだ。
あじゃを飲みながらちょっとだけ伯父さんのことを思い出した夜だった。


p.s.これって西川グループの酒造メーカーなんですね。


奄美大島にしかわ酒造
http://www.nisikawa.net/syuzou/