RICOH CAPLIO GX100 で 植物を撮る!
RICOH CAPLIO GX100をみんぽすの運営会社 WillViiより長期貸し出ししてもらってます。
てなわけで、レビューも兼ねてしばらくは、このカメラで撮影写真で更新していきます。
たまーに行く筥崎宮神苑花庭園。ここは変わった植物や野草がすごく自然な和のテイストで展示してあるスペースだ。
マクロがいかせる物といえば、やっぱり花を中心とした植物…というわけでどんな風な写真が撮れるのかをご紹介しましょう。
もみじの花
もみじと言えば、まるでヘリコプターのような種も面白いけど、実は花だって面白い。
小さい小さい花ひとつとっても、マクロで撮影してよーくみてみると…
実に変わった形や色をしていることに気づかされる。
そうそう、RICOH CAPLIO GX100の特徴のひとつとして…
シャッターを反押しピントを固定してから撮影するまでの速度も速い。植物の撮影は風との戦いでもあるので、このスピードが速いっていうのは結構ポイントが高いのだ。
花や虫を撮るのが好きな人には、いがいにオススメのカメラなんじゃないかと思う。
福岡 筥崎宮神苑花庭園・レストラン迎賓館
http://www.hanateien.co.jp/hanateien.html
◆関連サイト◆
WillVii
みんぽす
RICOH CAPLIO GX100
てなわけで、レビューも兼ねてしばらくは、このカメラで撮影写真で更新していきます。
たまーに行く筥崎宮神苑花庭園。ここは変わった植物や野草がすごく自然な和のテイストで展示してあるスペースだ。
マクロがいかせる物といえば、やっぱり花を中心とした植物…というわけでどんな風な写真が撮れるのかをご紹介しましょう。

もみじの花
もみじと言えば、まるでヘリコプターのような種も面白いけど、実は花だって面白い。
小さい小さい花ひとつとっても、マクロで撮影してよーくみてみると…
実に変わった形や色をしていることに気づかされる。
そうそう、RICOH CAPLIO GX100の特徴のひとつとして…
シャッターを反押しピントを固定してから撮影するまでの速度も速い。植物の撮影は風との戦いでもあるので、このスピードが速いっていうのは結構ポイントが高いのだ。
花や虫を撮るのが好きな人には、いがいにオススメのカメラなんじゃないかと思う。
福岡 筥崎宮神苑花庭園・レストラン迎賓館
http://www.hanateien.co.jp/hanateien.html
◆関連サイト◆
WillVii
みんぽす
RICOH CAPLIO GX100