原産地証明書付 青森県田子の 国産にんにく | よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 + 北海道 レポート

原産地証明書付 青森県田子の 国産にんにく

食材として欠かせないにんにく。
そのにんにくのほとんどは中国産でしょ。(最近輸入がストップしてるらしいけど)

そんなにんにくだけど、よし子の家ではずいぶん前から、国産にんにくを使っている。


お店をやってるわけでもないし、
普通の日本食には大量のにんにくを使う事はないわけだから、
中国産のネット売りで大量に買うなんてしなくてもいい。

なので迷わず一個売りの国産にんにくを買うのだ。
(一個200円くらいしちゃうのがネックなんだけど)


でね、いいところ見つけちゃったのよ。

天神にある みちのく夢プラザ ここ!


みちのく夢プラザ
みちのく夢プラザ


みちのく夢プラザとは、北東北(青森県・岩手県・秋田県)の観光情報の提供や北東北ならではの特産品を販売するアンテナショップなのだ。

ということは…
あの国産、
あの青森産、
あの田子産、

のうまいにんにくがお手頃価格で買えちゃうのだ。

もちろん生産者手書きの証明書なんていうのもちゃんと表示されている。

にんにくと証明書
青森田子産のにんにくと、中村農園の証明書

------------------------------------------------
原産地証明書
私達が生産しています。
当農園のにんにくは青森産であることを証明します。

中村農園
------------------------------------------------


にんにく


やすーい中国産を贅沢に使うっていうのもありかもしれない、(別に否定はしないよ)


おいしい青森田子産のにんにくを、ひとかけひとかけ大事に食べるっていうのもありじゃないかと思う。


ちなみにお値段は一袋525円。200g入りということで、4~5個づつ入ってました。



みちのく夢プラザ
北東北三県福岡合同事務所(青森県・岩手県・秋田県)
福岡市中央区天神2丁目8番34号住友生命福岡ビル1階
http://www.north-tohoku.gr.jp/puraza/