絵文字の名前や文字コードを入力・コピペで教えてくれる無料ツール | 素材あるのつれづれ日記

素材あるのつれづれ日記

気になった事を日記に綴っています。

絵文字の名前や文字コードを教えてくれる無料で使えるサイト。
感情などを表現する絵文字やシンボルの名前や文字コードを教えてくれる。

「WhatMoji」
http://whatmoji.com/


文字コードや名前を調べたい絵文字を入力して「Identify Emoji」をクリック、またはタップすると「Here is what we could find:」の下に名前や文字コードを表示してくれます。

Emoji → 調べている絵文字
Name / Annotation → 名前/注釈
U + 1F38A → 文字コード
Link to these emoji → 調べたページへのリンク


「Link to these emoji:」の下には絵文字の名前や文字コードを表示するページのURLが出ます。誰かに教えてあげたい時や共有したい時に使えそう。


例えばこんな感じです↓↓

Emoji
🎊

Name / Annotation
CONFETTI BALL(コンティティーボール)
activity, ball, celebration, confetti, entertainment, object(活動、ボール、お祝い、色とりどり、エンターテイメント、オブジェクト)

Code
U + 1F38A

Link to these emoji:
http://whatmoji.com/?i=18847435db8936682fe0034f9839130b

※↑上記の()内は翻訳したものです。



「情報元:GIGAZINE」
http://gigazine.net/news/20160525-whatmoji-identify-emoji/




ペタしてね