久しぶりのブログ更新、、
今日は2週間ぶりの検診日!!
その前にこの2週間であまりにも頭痛が酷い日があって携帯開く気にもなりませんでした( .. )
38度の熱がでて夜間救急で診察してもらって深夜1時に帰ったり色々ありました

特に頭痛以外の症状が無かったのでその日は頭痛を抑える点滴を入れる事しかないとの事で点滴ををして帰宅しました。
ここ2日目間ぐらいは頭痛は無くて調子が良いですが、右耳から耳鳴りは相変わらずずっとありますね

それにしても朝から相変わらず病院混みすぎ

ただ今日は8時前に病院行ったので採血は早めに終わりました( ¨̮ )
久しぶりの採血というのもあって数値がでるまで緊張する。。。
そこそこ待って10時頃呼ばれて、、
採血結果
5/29 5/15
白血球1660 1960
赤血球239 293
ヘモ 8.0 9.4
血小板6.4 4.9
白血球、ヘモが少し下がってますが血小板がこの病気になってから1番高い数値がでました



クレアチニンの数値も1.45→1.23に減っていたので良かった〜!
主治医も順調ですねの一言(*’ω’*)
血中濃度が少し高いのでネオーラル減量で250mgから200mgとなりました。
更にステロイド1mg→ついに0に!!!
やっとクスリが1つ無くなった(*´ω`*)
離脱症状が無ければいいけど( ¨̮ )
次回も検診は2週間後になりました!
また感染には気を付けて日々過ごしたいと思います


