今日の予定は血小板輸血!!
いつもの様にアレルギー反応抑える点滴30分~血小板輸血1時間やり今回はアレルギー反応無く終わる事が出来ました

そして、、急に話変わりますが
ここ3日前ぐらいから色々な副作用が出てきた事や精神的ストレスなど、これからの身体の事や仕事、お金の面、子供の事など不安になってしまい結構泣いてました。
特に昨夜はピークで寝る時に目をつぶると初めての感覚でしたが怖くなっておかしくなってました。
眠剤貰っても全く眠れずただただ涙がとまらなくて俺ここにきてどうしたんやろって思うぐらいでした。
入院する前は周りからミスターポジティブって言われてたぐらい前向きやったのになぁー…
入院してからもいつも前向きに考えて治療してたけどストレスたまってたんだなぁって思いました。
今日主治医の先生に体調どうですか~って様子を見に来たので昨夜の事を話したら精神科いきますか?って。
ん〜そこまでは…と思ってとりあえず大丈夫ですって意地なのかよく分かんないですけど断りました。
その後担当の看護師さんが来て、いつも親身になってくれる方で色々と話を聞いてくれました。
昼ご飯前くらいに担当の看護師さんがまた来て、主治医のの先生にこっそり交渉してたみたいで、なんと、土日だけなら子供と面会してもいいよって





その変わり採血して数値見て判断するけどねって!
え
最短で明後日会えるやん




あまりにも嬉し過ぎて一気にストレスぶっ飛びました←単純笑笑
退院したら1番やりたい事は子供と合うことだったのでホントに嬉しい( ˇωˇ )
更に13日の土曜日1番下の子が2歳の誕生日なので嫁さんがプレゼントを明日病院に持ってきて土曜日僕が渡す事になりました(*’ω’*)
いやーー楽しみ


