どうにもこうにも今日の夕飯を考えるのも無理なくらい疲れて帰ってきたとき

 

家族には「本日ドイツ式なのでひとつよろしく」と伝えます。

 

ドイツ式とはハンバーグとかソーセージではなく

夕食に火を使わず切っただけのものを食卓に出すだけ(ドイツの人の夕飯だそう)

 

蒸して冷凍しておいた鶏肉 キュウリ パプリカ チーズを切って出す 

 

「本日 土井義春式です」の時は

 

お味噌汁に全てを投入して煮る 

 

週末疲れが出てきた日は

 

生協のミールキットにお願いする

 

丁寧な生活を心がけたいものの、料理って楽しみで作れるときと、負担に感じるときもあり。

 

でも毎日ハレの日のご飯は胃に負担がかかります

 

大人に関しては彩り豊かな食事よりも、余計なものを食べないことを意識した方が身体によいですね。

取り込むよりも排出出来る身体にしたいと思ってます。