お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
ちょ!
記事ランキング
1位やないの!
天気に文句言うて
若者に文句言うてる
おばはんのぼやき…
何のためにもならない
お話やのに…
すんません
ってなことで
まだまだ
ぼやくで!
散歩から戻って
焚き火スタート
なんとなんと
チェックインの時に
管理人さんから
あそこの薪、自由にどうぞ!
って!
湿ってたり出来損ないやから
爆ぜるかもしれんけど
どうぞ!!って…
見ての通り
立派な薪🪵
タダなん!?
ちいさな森は落ちてる木も
ちゃんと燃やし切れば
焚き火に使って良いルールで
さらに…薪までタダで!?
前のキャンプで余った
炭を持ってきてたので
タダの焚き火
なんて素敵なことでしょう!
いしキャンは焚き火の
始まりは必ず…
焼きいも
パッカーン!
今回のお芋さんは
安納芋
(淡路島産)
シルクスィートや
紅はるかはよく焼き芋するけど
初・安納芋!
この黄色さよ!
卵の黄身か!?ってくらい
さぞ甘いだろうよ!!
なぁ!?
チワ坊よ!
ん?
まぁ、さつまいもやけども
ねっとりしてるけども
甘み少なめ
あ、良いように言うと
優しい味かな…
安納芋ってさ
タルトとかに使われるほどの
甘みとかなんしかやないの?
まあ、ええわ
次いこ!!
お次は…
朝にはらぺこあおむし
こさえてた、アレ
野菜のアレ
ズッキーニとナスに
ベーコンとチーズを挟んで
バター入れて
焼いたアレ
軽くスパイスかけて
ウマウマぁ!
キャンプ飯って
鍋とか煮込みとか以外で
野菜を食べるの難しない?
これ、簡単で美味しい!
特にズッキーニ!!
見た目もおしゃれ✨
食べる時ぐちゃぐちゃやけど
今のところ野菜とかしか
食べてないけども…
そろそろジワジワ
メインに手をかけていこか
あ!
そうそう
今回もテントとタープで
お送りしてるおキャンプ
ロゴスのツールームと
DDタープなんて
連結させる技術
持ってない私ら
わかる?
DDタープのループに
百均で買ってあった
フックとゴムが一体になってる
ストレッチコードを引っ掛けて
S字フックと繋げて
テントのポールに
無理くり
連結
絶対にテントポールに
負担かかってる
けど、連結してる風
よし!
ってな具合で
さて、メシの続き
この、潔さ
我らの業務スーパーで
500円くらいかな?
そんなんで売ってる
紛うことない
開きイカ
コレをアレしちゃう!!
続く!!