お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
なんか!
めちゃくちゃ
適当な私の関西弁丸出しの
お恥ずかしいブログ
見られてる…
ちょっと言葉遣いとか
気をつけなきゃあかんかも…
しかしかながら!
こんなへっぽこな話を
見てくださる
徳の高い方々に
感謝です
これからも
すっとこどっこい
おキャンプライフ
楽しみます!
ってことでね
次のおキャンプで
30回を迎えるので
なんしか美味しい飯
作りたいなぁと
おキャンプ先輩方の
ブログを拝見して
真似するぞ!
昨夜は
息子が修学旅行で不在
娘一人っ子気分
娘の大好物の
オムライスを
鍋ごと出したった
娘大歓喜!!
って3人で夕飯してたら…
92歳の
私の祖母がもうお空へちょっと
行ってまいそう
との一報
コロナ前から施設に入所してて
コロナ禍でなかなか
会いに行けず
4年ぶりに先月
父と会いに行ったのよね
別に虫の知らせとか
そんなんやないけども
あ〜
会いたいなぁ
って思って
いろんな偶然があって
うまいこと会いに行けて
私が小学生の頃
正月は花札大会だったことを
笑い合って話せたなぁ
あ!
気がついた方
居てるかな!?
そう!
いしキャン恒例の
おテント内花札大会は
脈々とおばあちゃんから
引き継がれてるねん!
独特な札の呼び方とかあってね
ほんで、昨日の一報
そして今朝
おばあちゃんは
新しいステージへ!!
おばあちゃん!
ありがとう!
って言いに
行ってくるわぁ
花札持って!