お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
大雨でしたね
皆様の地域は大丈夫でした?
うちは警戒レベル4に
なったので
仕事早退して帰宅しました
無事です
さて、台風一過
晴れたら
することは?
本日のお客様
⑨どこからかSOS
晴れた穏やかな日
いつもと変わらない
平和なガソリンスタンド
そんな場所で
突然響く
助けてぇ!!
助けてー!!
ってどこからか女性の声が
どこ?
スタッフみな
キョロキョロするも
その声の主が
わからない
スタッフの一人が
走り出した先は…
洗車機
私の居る店内からは
見えない位置
なに?何があったん?
そわそわして
眺めていること5分
駆けつけたスタッフが
笑いを堪えて
こちらへやって来た
ことの詳細は…
機械洗車機って
車の窓開けて
まず手前のモニターで
支払い方法や
洗車コースを選んだり
操作して
自分で定位置まで
車動かして
エンジン切って
自動で洗車
始まる
SOSのお客様
その通りに
窓開けてモニター操作して
車動かして定位置来たから
洗車スタート
窓開けたまま
エンジン切って
洗車スタート
そう、窓開いてるねん
洗車って
全方向から
ジェットで
水出るやん?
窓開いてるやん?
運転席
ビッチャビチャ
お客様パニックやん?
エンジン切ったら
窓閉めるボタン押しても
動かんやん?
ビッシャビジャに濡れながら
ジェットの水やシャンプーを
顔面に
受けながら
必死に
助けてー!
って叫び続けてたらしい
スタッフは急いで
洗車機を一旦停止して
「エンジンをかけて
窓を閉めて下さい」
と、ご案内
窓閉めて
洗車再スタート
無事に洗車終わって
そのまま給油へ
私の居る店内から
一番よく見える
給油レーンで
降りて来たお客様
ふわふわのパーマを
あててらっしゃった
みたいやけど
洗車で
ビシャビシャに
なってるから
濡れたトイプードルみたい
しかも残念なことに
タオル
お持ちでない
ようで…
服の裾絞った後
ティッシュで
ハンドルやシートを
拭いてた
絶対乾かんやろ
給油中も服の裾から
したたる水
洗車機の水を受けながら
助けてって叫んでた姿を
想像すると…
ごめん
笑ってまう
無事に給油も終わって
お帰りになったけど
この話は
伝説になった
皆様も洗車の前は
窓を閉めてから
エンジンを
切ってください