お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
キャンプ
関係なし
先に言うとくわ
めっちゃ
私の話
いや、まぁずっと
私の話してるけども。
とりあえず
聞いて
40歳最後の日
夫からプレゼント
もらったぁ!
サーモスの保温保冷マグ
缶ホルダーにもなるし
飲み口つけたら
そのまま飲めるし
天下の
サーモスさん
キャンプでも普段使いでも
365日使えちゃう
素敵プレゼント🎁
あ〜こりゃ41歳も
楽しく過ごせちゃうなぁ
って
この時は
思ってた
そして迎えた3月1日
加藤茶さんと同じ誕生日
へいへぇーい
仕事も指定で休み取って
おひとり様休日
あぁ〜大人!!
だいぶ大人になってるけど
今日は大人な感じで
おひとり様楽しんじゃう!
って中華街で
一人おばちゃん立ち食い
この後映画観るし
お腹なったら嫌やから
北京ダック
(350円)
を一人立ち食い
…
味噌多ない?
買う前は味噌付いてなくて
買ったら
お店の人が塗ってくれるんやけど
ベトベト
予想通り
からい
(関西弁でしょっぱいの意味)
もうね、北京ダックの味なんて
微塵も感じさせない
味噌オンリーの味
さらに、白ネギが辛い
白ネギのあの辛いのと
味噌のからいのとで
口の中すごいことに
しかも、ベトベトの味噌が
手にもつくし
口の周りにもつくし
とりあえず
映画で感涙した時用の
タオルハンカチで
拭き取ったから
もう、映画観てる時も
味噌タオルを握りしめるの
確定
あかん、あかんよ
こんな事で心を乱しては
と、気を取り直して
映画館到着
イソイソとネット予約してた
チケットを発券して
パンフレット買うために
カウンターへ行くと…
「あっ…お客様…
大変申し訳ないですが
映写機が故障しており
この回の
上映は中止です
復旧の目処も立って
おりません…」
え…
私、なんか
しましたっけ?
返金処理と
タダ券もらって
帰りました
悲しみに暮れながら
同じ誕生月の
チワ坊に
誕プレ買ってあげました
チワ坊が喜んでくれて
良かったよ…
これで良かったんよ…
私の誕生日やけどもね…
そんな傷心な私に
夫がスパークリングワイン
買って帰ってくれました!
家族が居て
良かったね!
って話