お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
おキャンプレポ
忘れてた
やー、忘れる忘れる
さっき持ってたスマホも
どこに置いたか忘れる
前回の⑤でおねんねして…
夜中3時過ぎ
ヤツが来た
ヤツが来る直前に
トイレへ行った時の夜空は
星が綺麗に見えたのに
直後
ザー!!
って雨
雨か…
や、もうわかってた
降ると思ってた
今回のキャンプは雨降ると
思ってた
初キャンプの時のように
慌てない
朝まで寝ようぜ!!
おおらかな気持ちで
(内心アワアワしながら)
朝!
明け方までの雨は止み
気温もそこそこ
コーヒー飲んで
パンをムギュッと潰して
ラーメン食って
朝から食べすぎた感満載で
雨のおかげか
紅葉も一段と美しい!
って余裕あるように見せて
撤収どうしよう…
何時から始めよう…
って思いつつ!!
朝のお散歩
チワ坊は昨夜山盛り
焼き芋食べたから
見たこともないくらいの
デッカいう○こ
してたな
健康、健康
8時半過ぎから
撤収開始
ぞうきんで適度には
雨を落としたけども
ビチャビチャ
もう、キャンプ場で
どうもこうもできひんから
90リッターの
ビニール袋にテントもタープも
ぶっ込んで帰りました
濡れたものは仕方ない
現地でどうこうせずに
さっくり持って帰るって発想
初キャンプで
雨にあたった時に
このブログで沢山の
先輩方から教えてもらいました
ありがたい!
で
帰宅
お布団乾燥
グランドシート・スカート干して
インナーテント干そうとしたら
コオロギがコンニチワ!
って飛び出てびっくり
フライシートもタープも全部干して
第11回いしキャン
in
フォレストステーション波賀
完
やー、雨にも動じない
立派な人間に
なった気がします!!
ありがとう、自然!
けど…
どっちかっつーと
晴れて欲しい