お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
で
三種のスパイス
チーズフォンデュモドキには
何が勝ったか
結果発表ぅ!
それぞれです
あぁん!?
って思った?
や、マジでそれぞれやった
いしキャン4人の意見
ほんまそれぞれ
まずは
ほりにし
こいつはとりあえず
ぶっかけたら
ほりにしの味になる
美味い
チーズにもウィンナーにも
野菜にも合う
ニセ黒瀬
こやつは
「醤油が香る」って
銘打ってるだけあって
日本人好み
コクがでるけど主張しすぎず
マイルドに美味い
ステーキ
スパイス
こちらさんは
すげー主張してくる
もうね、肉に特化した
スパイスさん
ウィンナーにつけたら
ウィンナーのポテンシャル
爆上がり
さすが、ステーキスパイスって
名前にしただけある
動物性タンパク質を
ぐんと良きものにしよる
食った食った
あ…
昼からもちろん
飲んだ
おめでとう、ありがとう
飲んで、食う
これぞ
ワテらのおキャンプの醍醐味
しかし!
飲んでも飲まれるな
昼飯終わったら…
お散歩
山崎アウトドアランドは
自然豊かなおキャンプ地なので
テントとタープと車が
松ヤニだらけになったけども
松ぼっくりもたくさんあって
火種用に拾いながら
あっちこっち散歩
気持ちいぃ…
ほんまさ
山から吹き下ろす風と
木々の匂いと
なんか…こう…
湧き上がる…
なに?
マイナスイオン?
なんか見えへんなんかが
日々のセカセカした
気持ちを一気に
柔らかくしてくれるよな!
な!
ってなことで
ひたすら昼飯を
無かったことにするために
歩き回って…
サイトに戻って
おチルタイム
今回は
スパイスキャンプでも
あるけども
ミュージックおキャンプやねん
や〜ど素人!!
娘がカリンバ
(自分で組み立てたもの)
私がハーモニカ
(ピアノとフルートはやってたけど
ハーモニカは超初心者)
夫が尺八
(ここ最近はコロナの影響で習いに行けてないけど
お師匠さんのとこへ習いに行ってるねん!)
息子が撮影
(手振れがすごい!!)
家族で
チルチル
もちろん
家族でトリックオアトリート
したで
娘のルールで
かぼちゃのカゴに
4つお菓子入れて
テント周りをうろちょろして
出会った人と
「トリックオアトリート!」
って言い合って
お菓子交換
恥ずかしい!
見ないで!
他のサイトの人たち
今は私たちを見ないで!!
って心で思いながらやったさ
次のキャンプ…10/30〜31やねん…
絶対次のキャンプもさせられるよな、コレ
で
晩飯の
支度始めるで!
晩飯は次の記事!!